子犬・子猫とのライフステージを全面的にサポートするお店です。

コラム・豆知識

注目のワンちゃん、ネコちゃん

1番見られている子の画像
2番見られている子の画像
3番見られている子の画像
4番見られている子の画像
5番見られている子の画像
6番見られている子の画像
7番見られている子の画像
8番見られている子の画像
9番見られている子の画像
10番見られている子の画像
コラム

小型犬の引き渡し時期は、生後何ヶ月が適正?

2016.11.06 2024.03.01

動物の愛護及び管理に関する法律

「この子犬はまだ生後49日を過ぎておりませんので、すぐにお引き渡しを行うことはできません」ブリーダーの子犬販売情報などで、そんな文面を見たことはありませんか。実は犬や猫を母犬から離してもいい時期は法律で定められているのです。「動物の愛護及び管理に関する法律」では、生後56日未満の犬や猫を親から離してはならない、としています。しかし移行措置により、現在は49日を過ぎたら販売してもよいことになっています。販売業者が子犬を手放す時期が早すぎることが問題になっていますが、子犬を親から引き離してもいいのは、いつからでしょうか。また小型犬は大型犬より成長が速いのですが、それは小型犬はもっと早くに親から引き離してもいい、ということなのでしょうか。たしかにゆっくりと大人になる大型犬に比べると、小型犬は成犬になるのが早いのは事実です。しかし、生後5,6か月までは成長速度はどちらも変わらないそうです。ですので、子犬の引き離し時期は小型犬も大型犬も同じである、と考えられます

子犬の成長

子犬の成長過程はおおまかに次の3期に分けられます。1.新生子期ー0~2週齢、子犬は生まれて2週間は母犬に頼りきっていますが、この期間に五感が発達しているのです。2.移行期ー2~4週齢、それから2週間で子犬はほえたり、尻尾をふったりと活動を始め、体温の調節も出来るようになり、少しずつ母親から自立していきます。3.社会化期ー4~12週齢、生後1か月もすれば、母親から離れてあちこち冒険するようになるのです。この時期から子犬の社会化が始まります。この時期に遊びを通して、体の動かし方、犬同士のコミュニケーションの取り方を覚えます。そして子犬同士じゃれ合うことで、自分と相手の力関係など微妙なお互いの関係を学習します。母犬は子犬がじゃれて強く噛みつくと、すぐに噛みつき返してたしなめます。子犬にやっていいことと悪いことを教え、しつけをしているのです。特に6週から8週は感受性が強い大切な時期です。人や他の動物に出会ったり、いろいろな物事に触れ、さまざまな経験を重ねることで、生きるための適応能力が鍛えられます。

子犬が社会化できる時期は決まっている

犬が社会化できる時期は4~12週齢と決まっていて、それを臨界期と言います。臨界期を過ぎると、開いていたドアが閉まってしまうように、子犬が社会化するためドアは閉じられてしまいます。そしてこの時期に十分に親兄弟と遊べなかった子犬は、永久に社会化するチャンスを逃してしまうことになってしまうのです。760人の獣医さんに「日齢が早すぎるため起きる悪影響はあるか」とアンケートしたところ99%が「ある」と回答し、「精神的に未熟なため、移動のストレスで体調不良が出る」「体力的・免疫的に未熟なため疾病を発症する」「十分に社会化されていないため、警戒・恐怖・依存心、攻撃性など性格形成にゆがみがでる」という答えがあったそうです。獣医さんの出した答えは「60日以上」が半数くらい、「90日」が13%、「56日」は10%、そして「49日」はたった6%でした。

まとめ

「三つ子の魂百まで」といいますが、犬にとっての生後3ヵ月は犬の未来にとっても大切な時期なのですね。子犬を入手されるときは、ぜひその子がいつまで親元にいたのか確認してくださいね。親や兄弟の愛情を受けて育った子なら、きっと精神的に落ち着いた活発な子に育ちます。ぜひすべての繁殖される方々には、犬の一生にわたる幸福を考えていただきたいと思います。

この記事の監修者

犬の家&猫の里 編集部

犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。

会社概要を見る

注目のワンちゃん、ネコちゃん

1番見られている子の画像
2番見られている子の画像
3番見られている子の画像
4番見られている子の画像
5番見られている子の画像
6番見られている子の画像
7番見られている子の画像
8番見られている子の画像
9番見られている子の画像
10番見られている子の画像

その他の記事

臭くない?臭いの少ない犬10選!特徴や飼育のポイントを紹介
猫にも顔や体型に種類がある!顔タイプ3種・体型タイプ6種を紹介します
除草剤は犬を飼っていても使える?ペットへの影響と口にしたときの対処方法を解説
ドイツ原産の犬種14選!小型犬から超大型犬まで性格や特徴を解説
猫のゴミ箱対策5選!荒らしてしまう理由や対処方法を解説
ワンちゃん・ネコちゃんを探す