お客様の声

迎え入れた後の生活の変化
先住猫と思ってより仲良くなるのが早く、毎日走り回っててます。
4ヶ月だとなつかないかな?と不安でしたが
ショップのほうで可愛がられてたのがわかるくらい
話しかけてもらってたんだなとお利口で育てやすいなと思いました(笑)
オズくんのご家族 (サイベリアン)
迎え入れた後の生活の変化
赤ちゃんができた感じで忙しくなりました。
朝起きてすぐに排泄物のかたずけ、餌を柔らかくするために早めにお湯で柔らかくするなど
スケジュール管理が必要になりました。
かわいくて家族みんな購入してよかったと言っています。
るなくんのご家族 (マルチーズ)

迎え入れた後の生活の変化
にも中心の生活になりました。まだパピーなので決まった時間にごはんを食べなくてはいけないので休日も早起きになりました。また家の中がわちゃわちゃ明るくなりました。
にもちゃんのご家族 (ハーフ犬)

迎え入れた後の生活の変化
家の中が明るくなりました
ホントに家族に迎えて良かった
我が家の家族になって1週間
初めてのドッグラン デビュー❢
前のワンコ達はコミュニティが
苦手だったので心配でしたが
いざ❢デビューしたら自分達の
取越苦労でしたね〜😵💫
これからも、あちこち出掛ける計画を
沢山立てようと思います😊
ルイちゃんのご家族 (ハーフ犬)
迎え入れた後の生活の変化
犬がいる生活は、夫婦の関係性も良くなるし、はりも、癒される時間も増えました、
生活リズムが犬中心になったこと、出掛けているときも、どうしているか気になったりと、気になる新しい家族がふえ、生活は大きく変化しました。
コロンくんのご家族 (ハーフ犬)
迎え入れるまでの経緯
良い出会いがあれば受け入れるつもりで、数年前から近隣のペットショップ巡りを家族でしてました。
そんな中、ゆめタウンにまた見に行く事になり出会ってしまいました、チャッピーに。
犬嫌いの嫁もノリの悪い長女も、かわいいかわいいでベタ惚れる姿を見て迎い入れることにしました。
迎い入れると生活に束縛されたり、毛や臭い下の世話やなかなか慣れるのに時間がかかる事が多いので、家族会議をしました。
結果一週間待って気が変わらなかったので、またゆめタウンに会いに行き、まだお店に居たのでそのまま迎える事になりました。
迎えたくなったのはお店の雰囲気もスタッフの親切さもあって決めたのが大きかったです。
何回お店にお邪魔しても良い思いしかしなかった!
まさにスタッフに感謝です。
ありがとうございました。
チャッピーちゃんのご家族 (柴犬)

迎え入れた後の生活の変化
初めて会った日やお迎えした日は大人しかったのが、翌日からとってもヤンチャで(笑)犬なのに猫被ってたのか!となりました!行動の1つ1つがとても可愛くて、主人と毎日「可愛いな~」と話しています。あととにかく生活がピノ優先になりました。当たり前のことだと思いますが、あまりにも自然と優先する自分にビックリです。
ピノちゃんのご家族 (パピヨン)

迎え入れた後の生活の変化
ワンちゃんが住みやすいようスペースの工夫などもし、
生活リズムが以前と比べると変わったかと思います。
子供達も面倒をみるなど、命の大切さをわかってくれているような気かします。
すみれちゃんのご家族 (柴犬)

迎え入れるまでの経緯
子犬を探していた所、春日井店に会ってみたい子がいました。近くのお店で会えるシステムがある事を知り、手続きをしました。
ちゃちゃちゃんのご家族 (ハーフ犬)

迎え入れるまでの経緯
わんこちゃんが好きでパピヨン3匹を飼っていましたが、みんな17歳18歳となり逝ってしまいました。
4~5年たったのですが、家族に反対されそうで次の子は迎え入れるのをためらっていましたが、買い物の前に時々見るだけに寄っていたのですが、ある日パピヨン似の子が元気にぬいぐるみと遊んでいるのを見て抱っこさせてもらっちゃいました。
この温もりに癒され思いきって家族に相談すると、みんなOKをくれました。
次の日には娘達と見に行ってお迎えすることになりました。
うりくんのご家族 (チワワ(ロング))