子犬・子猫とのライフステージを全面的にサポートするお店です。

ラパーマは抜け毛が多い?お手入れ方法や日ごろのケアで対策する方法

2020.12.24 2024.03.26

ラパーマはくるくるとカールした巻き毛がとても魅力的です。

そんな可愛らしい見た目をしたラパーマを家族として迎えたいと考えた時に気になることの一つが、「抜け毛が多いのか?」だと思います。

抜け毛が多くてケアが大変そうなイメージがありますが、抜け毛の量はどれくらいなのでしょうか?

今回はラパーマの被毛の特徴や抜け毛の多さ、抜け毛対策までご紹介します。

ラパーマの被毛の特徴

くるくるとした巻き毛が最大の特徴で、見た目通りふわふわと柔らかい触り心地をしています。

尻尾も含め全身の被毛がカールしているのですが、耳の付け根や顎の下の毛は特にカールが強くなっています。

ラパーマと言えば長毛でくるくるした巻き毛をイメージする方が多いのですが、短毛も認められておりますし、生まれつき直毛の子もいます。

また、生まれたばかりは被毛が薄くてあまりカールしていないのですが、生後1年ほどするとラパーマらしいカールの強い被毛が生えてきますよ。

ラパーマは抜け毛が多い?

ラパーマは厚くて長い「オーバーコート」と柔らかくて短い「アンダーコート」で構成された「ダブルコート」です。

オーバーコートのみで構成された「シングルコート」よりも、「ダブルコート」の方が抜け毛は多くなります。

そのためラパーマは抜け毛が多いと思われるかもしれませんが、ラパーマはアンダーコートが少ないことから、他の長毛種の猫に比べて抜け毛は少ないです。

ただし、短毛種よりは抜け毛が多いですし、どの猫種も被毛ケアは必要なため、必ず抜け毛対策や、被毛ケアを行いましょう。

ラパーマの抜け毛対策

体に付着した抜け毛は落ちていくため、きちんと掃除して部屋を清潔に保つことが重要です。

ラパーマはダブルコートのため、1日1回は掃除機をかけるようにしてくださいね。

掃除機では抜け毛がとりにくい絨毯やラグなどには、「コロコロ」と呼ばれる粘着カーペットクリーナーを使うと便利です。

また、ラパーマの軽くて柔らかい巻き毛は空気中に舞うため、猫の抜け毛をキャッチしてくれる「空気清浄機」を利用するのもオススメです。

消臭機能が付いているものですと、猫の臭いやトイレの臭い対策にもなりますよ。

ラパーマのお手入れ方法

他の長毛種の猫に比べて抜け毛は多くありませんが、美しい被毛を保ったり病気を予防したりするために、日頃のお手入れは欠かせません。

ブラッシング

ロングヘアのラパーマは1日1回、ショートヘアのラパーマは2、3日に1回はブラッシンをしてあげます。

美しい巻き毛を保つには、目の粗いコームを使うのがオススメです。

「巻き毛をブラッシングするのは大変そう」と思う飼い主さんもいらっしゃいますが、柔らかくて絡まりにくい毛質をしているので、比較的簡単にブラッシングできますよ。

長時間ブラッシングしたり強い力でブラッシングしたりすると巻き毛がゆるくなってしまいますので、短時間でブラッシングするのがポイントです。

シャンプー

ショートヘアもロングヘアも、月に1回はシャンプーをして余計な抜け毛を取り除きます。

シャンプー前に毛のもつれをほぐし、シャンプー後にコームで毛並を整えてあげればキレイな毛を保つことができますよ。

湿らせたタオルで拭く

頻繫にブラッシングやシャンプーをするとカールが伸びて巻き毛がゆるくなってしまいますので、湿らせたタオルで拭いてあげることもオススメです。

シャンプーを嫌がる子には、こまめにタオルで拭いて被毛ケアしてあげると良いですね。

まとめ

くるくるとカールした巻き毛のラパーマには、抜け毛対策や日頃のケアが必須です。

抜け毛はそれほど多くありませんが、美しい被毛を保ったり病気を予防したりするためにも、飼い主さんはこまめにお手入れしてあげてくださいね。

お手入れしながらスキンシップをとれば、よりラパーマとの絆が深まりますよ。

ラパーマの子猫を探す

この記事の監修者

犬の家&猫の里 編集部

犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。

会社概要を見る

その他の記事

ラパーマの性格や特徴について紹介します
ラパーマの子猫を探す