秋田犬と柴犬の違いって何?
日本を代表する犬種である秋田犬と柴犬。この2匹、似ていると思いませんか?
秋田犬と柴犬ってどこか違うの?なんて声もよく耳にします。
この記事では、そんな秋田犬の柴犬のさまざまな違いを解説します。
それぞれの歴史について
秋田犬の歴史
秋田犬は洋犬や他の犬と交配していた時代がありました。その理由は娯楽として取り入れられていた闘犬や戦争です。あまりに雑種化してしまい、純粋な秋田犬の存在が危うくなったことから、秋田犬の保護運動が始まりました。秋田犬本来の姿を取り戻せるよう、改めて作出が行われ、現在の姿にいたります。
柴犬の歴史
縄文時代の遺跡から、柴犬の祖先である犬種の骨が見つかったと言われており、柴犬は日本犬の中でもかなり古い歴史をもっています。小動物を狩る猟犬として人のそばで長らく働いていましたが、時代が進んで洋犬が輸入されるようになったり、戦争のため毛皮用として軍に供出したり、犬の感染症が流行ったりしたため、柴犬の数が一時激減しました。秋田犬と同じく、柴犬の血統を維持しようと保護する活動が行われ、現在にいたります。
秋田犬と柴犬の違いとは
見た目の違い
まずは見たときにぱっとわかる見た目の違いについてご紹介します。
違い1:体の大きさ
実は秋田犬と柴犬は体の大きさがまったく違います。
秋田犬の平均体高(地面から背中までの高さ)は60~70㎝、平均体重は35~60kgで、日本犬唯一の大型犬です。
対して柴犬は、平均体高が35~40㎝、平均体重は7~11kgで犬全体で見ると中型犬ですが、日本犬6種の中ではもっとも体が小さいのです。体重だけで比較すると秋田犬は柴犬の約5倍です。
違い2:プロポーション
柴犬は、コンパクトなボディではありますが、引き締まっており、かなりバランスの良い体格をしています。
一方、秋田犬は首回りや腰回りが太くなっており、全体的にがっしりとした体格をしています。
コンパクトできゅっと引き締まっているのが柴犬、重量感があり、全体的にがっしりしているのが秋田犬と覚えておいてください。
違い3:顔つき
秋田犬はつぶらな瞳で、かつ顔のパーツが中心によっていると言われます。顔の輪郭は丸みがあり、耳が肉厚なところも特徴です。
柴犬はというと、切れ長のクリっとした目で、輪郭はシャープな印象です。耳はピンっと立ったきれいな三角形をしています。
被毛の違い
違い1:毛色の種類
日本犬というのは、総じて毛色の種類があまり多くありません。
秋田犬は赤、白、虎、胡麻の4種類です。秋田犬と言えば、キツネのような赤みを帯びた茶色に口周り、胸、お腹、手足など部分的に白い毛が生えているのが一番有名ですよね。生まれる確率も赤がもっとも多いのです。
虎は色の出方によって赤虎毛、黒虎毛、霜降り虎にわかれています。胡麻は赤、黒、白の3色が混ざったもので、日本犬によく見られます。
柴犬の毛色は赤、黒褐色、胡麻、黒胡麻、赤胡麻の5種類です。柴犬も秋田犬同様、赤が一番ポピュラーです。黒褐色や胡麻、黒胡麻(黒色の割合が多い)、赤胡麻(赤色の割合が多い)などは貴重で、なかなかお目にかかることはできません。
違い2:毛の長さ
秋田犬も柴犬も短毛がスタンダードです。しかし、秋田犬には「むく毛」と呼ばれる長毛の個体が存在すると言われています。ぶさかわな秋田犬として話題となった「わさお」は長毛でした。むく毛の秋田犬はよりモコモコしていて、ぬいぐるみのような愛らしさがあります。
性格の違い
飼い主に対して非常に従順であり、賢いなど共通している点もありますが、秋田犬のほうが攻撃的と言われることが多いです。もちろん個体差はありますが、神経質な面が強く出ることがあり、しっかりしつけられていないと、飼い主以外の人に対してかみついたりすることがあるので、飼育経験がある程度ないと、秋田犬の飼育は難しいです。
まとめ
秋田犬と柴犬の違いを改めて聞かれると難しいな…なんて思っていた方も多いと思いますが、意外にも異なる点は多くあります。なかでも、体の大きさが一番わかりやすいのではないでしょうか。散歩しているのを見かけて、あれはどっちかな…?と思ったら、まずは大きさに注目してみましょう。
犬の家&猫の里 編集部
犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。
その他の記事