子犬・子猫とのライフステージを全面的にサポートするお店です。

こだわり検索

「 ティーカッププードル 」 の一覧

【種別】ワンちゃん

1件中 1~1件を表示

表示順

No.179914ティーカッププードル女の子

new 動画
ティーカッププードル女の子の写真
価格
770,000(税込)
店舗
もりのみやキューズモールBASE店(大阪府)
お問い合わせ番号Inquiry number
179914
誕生日birthday
2024/09/28生まれ
毛色coat color
アプリコット
価格price
770,000(税込)
店舗情報shop
もりのみやキューズモールBASE店

スタッフのコメント

とっても小柄で可愛いティーカッププードルちゃん💕
人懐っこくとっても甘えたさん🐶
お顔がとってもきゅーと💓

両親の遺伝子検査情報✨
PAPA:PRA・VWD・DM 
MAMA:PRA・VWD・DM

わんちゃん・ねこちゃんを
ご見学の場合は20:00までとなります。
※13:30~14:30は休憩時間となりますので
ご見学できかねます。

Instagram↓DMでもお問合せ受付中!
@weareone_morinomiya

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☛ペットローンもご用意いたしております⋆
(最大60回まで金利手数料無料!※条件有)
☛わんちゃん・ねこちゃんの健康状態については
お電話or問い合わせフォームよりお問合せください。
☛その他不明点等お気軽にお問い合わせください
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1件中 1~1件を表示

ティーカッププードルの特徴

種名
ティーカッププードル
特徴
性格は友好的で他の犬との協調性もあり、訓練欲・思考力に長けています。犬の中で最も抜け毛が少なく、アレルギーの方でも飼いやすいです。体が小さい分、飼い主さんの依存度が高くなり、甘えん坊になると言われています。
原産国
フランス
成長時の大きさ
体重:1.0~2.0kg 体高:~20cm
掛かりやすい病気
膝蓋骨脱臼、僧帽弁閉鎖不全症

ティーカッププードルの特徴とは?飼い方やしつけの方法もご紹介します

2019.06.06 2024.03.13

ティーカッププードルの歴史はまだまだ浅く、JKC(純粋犬種の犬籍登録や血統書の発行を行っている機関)ではまだ非公認ではありますが、その愛らしさから絶大な人気を誇っています。これから飼育を検討している人もいると思いますが、この記事ではそんな方の参考になるようにティーカッププードルの特徴や飼い方などについてご紹介します。

ティーカッププードルの特徴

大きさ

公認されているプードルの大きさにはスタンダード、ミディアム、ミニチュア、トイの4種類があります。スタンダードが一番大きく、成犬時の体高(地面から背中までの高さ)は45~55㎝、体重が20~32㎏で大型犬に分類されます。そしてトイが4つの中では一番小さく、体高26~28㎝、体重3~4㎏です。このトイの中でも、体高25㎝以下、体重2㎏以下の小さなプードルをティーカッププードルと呼んでいます。つまり、あくまでもトイプードルの小型版なので、成長したらトイプードルと同じくらいの大きさになったというケースも多くあります。

性格

人に対しても他の犬に対しても非常にフレンドリーです。活発なところがあり、飼い主さんとおもちゃなどで遊ぶことが大好きです。プードルは基本的に似たような性格をしていますが、体が小さいほど甘えん坊な性質が強く出ると言われているので、一緒にいる時間がしっかり確保できる人のほうが飼育に向いています。

毛質

プードルは毛がクルクルと巻いていることもあり、抜けた毛が落ちにくく、犬の中でも抜け毛が少ないです。

ティーカッププードルの飼い方

食事

生後半年くらいまでは、1日3~4回にわけて食事を与えてあげましょう。子犬のうちは少量でもしっかり栄養が摂取できるフードを選ぶようにしてください。また、家に迎えたばかりのときは環境が変わってうまく食事がとれないことも考えられます。そのため、購入元のブリーダーやペットショップにあらかじめどんなものを食べていたか問い合せ、同じものを与えてみると食べてくれる可能性が高いです。
成犬になったら食事の回数は1日2回に減らし、1回の食事量を増やします。子犬のときのフードをそのまま与えてしまうと肥満になってしまうので、必ず成犬用のものにきりかえるようにしてください。

運動

体の大きなスタンダードプードルに比べれば、当然運動量は少ないですが、それでも毎日しっかり運動の時間は確保する必要があります。1回20分程度の散歩を1日2回が目安です。散歩にかかる時間も短いので、忙しい方や運動があまり得意ではない方でも心配する必要はないと思います。

犬の散歩は運動不足解消のためだけだと思っている方もいるかもしれませんが、実は社会化トレーニングの一環でもあります。
先ほど、性格の部分で誰に対してもフレンドリーと紹介しましたが、子犬のうちにしっかり社会化を行わないと、臆病で引きこもりがちになってしまうことがあります。犬は生後3週間~14週間が社会化期と呼ばれています。この間に体験したものに対しては順応しやすいので、この期間に積極的に外に行ったり、ドッグランなどに出向いたりして他の犬や人と交流しましょう。

気を付けたい病気

  • ・骨折・脱臼
  • ・低血糖症
  • ・免疫介在性溶血性貧血
  • ・クッシング症候群

関連記事:ティーカッププードルの寿命と気を付けたい病気

しつけについて

ティーカッププードルを含め、プードルは非常に賢い犬種なので、しつけはしやすいです。ただ、しつけの際にはしっかりと主従関係を築く必要があります。そのぬいぐるみのような見た目から、ついつい甘やかしてしまいがちですが、そうするとわがままな子に育ってしまい、指示を聞いてくれなくなってしまいます。子犬のうちから体やマズルに触ったり、アイコンタクトをとることで、飼い主が上であることを認識してもらうようにしましょう。

その上でしつけを効率的に行うためには「毎日少しずつ覚えさせる」「家族内で言葉を統一する」「ほめてのばす」を意識してみてください。
犬が集中している間もしくは興味をもってくれているあいだにしつけを行うのが効果的なので、だらだらとやるのではなく、1日10分など時間を決めて、毎日少しずつ、そして根気よくしつけを行ってください。日によってしつけを行う人が異なる場合は、家族内で座らせるときは「おすわり」など言葉は必ず統一しましょう。

最後に、しつけは“ほめてのばす”を意識することがもっとも重要です。大好きな飼い主さんが喜んでくれた、ほめてくれたというのは、愛犬にとって良い刺激になります。もちろんダメなことや危険なことをしてしまったときは叱る必要がありますが、叱るときは毅然とした態度で、短く「だめ」と注意し、できたときとのメリハリをつけるようにしましょう。

ティーカッププードルの記事一覧

ティーカッププードルの寿命と気を付けたい病気

プードルの中では一番小さく甘えん坊なティーカッププードルですが、家族に迎え入れるならできるだけ長生きしてもらいたいですよね。今回は、ティーカッププードルを飼うにあたって気になる寿命と気をつけたい病気についてご紹介していきます。平均寿命ティーカッププードルの寿命は12~15年と小型犬としては平均的です。ただ、ティーカッププードルは体が小さいことから、病気になりやすいとも言われています。平均寿命の換…[...続きを読む]

ティーカッププードルの毛色の種類やお手入れ方法を紹介します

毛色の種類純粋犬種の犬籍登録や血統書の発行を行っているJKC(ジャパン・ケネル・クラブ)によると、プードルの毛色はきれいな一色毛が理想とされています。現在はカラーバリエーションが豊富ですが、もともとプードルの原種はホワイト・ブラック・ブラウンの3色だったと言われています。この3色以外に公認されているカラーは以下のようなものがあります。ブルー青みがかったブラックで、非常に希少価値の高い色です。子犬…[...続きを読む]