ペット検索
「 ペキニーズ 」 の一覧
【種別】ワンちゃん
2件中 1~2件を表示
No.162392ペキニーズ男の子
- 価格
- 429,000円(税込)
- 店舗
- 吹田店(大阪府)
- お問い合わせ番号Inquiry number
- 162392
- 誕生日birthday
- 2023/09/24生まれ
- 毛色coat color
- ホワイト
- 価格price
- 429,000円(税込)
- 店舗情報shop
- 吹田店
No.160977ペキニーズ女の子
- 価格
- 198,000円(税込)
- 店舗
- 一宮店(愛知県)
- お問い合わせ番号Inquiry number
- 160977
- 誕生日birthday
- 2023/08/20生まれ
- 毛色coat color
- ホワイト
- 価格price
- 198,000円(税込)
- 店舗情報shop
- 一宮店
スタッフのコメント
一宮店お久しぶりのペキニーズちゃん💘
むちむちボディがたまりません・・・
短いあんよで一生懸命に遊ぶ姿が可愛らしいです!!
両親の遺伝子の検査情報✨
チャンピオン情報👑
Instagram↓DMでもお問合せ受付中!
https://www.instagram.com/inunoie_ichinomiya
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☛ペットローンもご用意いたしております⋆
(最大60回まで金利手数料無料!※条件有)
☛わんちゃん・ねこちゃんの健康状態については
お電話or問い合わせフォームよりお問合せください。
☛その他不明点等お気軽にお問い合わせください
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
注目のペキニーズ
20万円台以下のワンちゃん
新着のワンちゃん
人気の犬種
ペキニーズの特徴
- 種名
- ペキニーズ
- 特徴
- 19世紀、中国の西大后にも愛されたという由緒ある犬。物静かでマイペース。でも、とても甘えん坊で、飼い主にべったりくっつきたがります。
- 原産国
- 中国
- 成長時の大きさ
- 体重:5.0~5.5kg 体高:15~23cm
- 掛かりやすい病気
- 眼疾患(角膜損傷)、尿石症
ペキニーズの特徴や性格について紹介します!

ペキニーズの特徴・性格分析
ぽっちゃりした体つきがぬいぐるみのようなペキニーズは、とても静かで落ち着いた犬種です。つぶらな瞳の可愛い外見にかかわらず、とても高いプライドを持っています。独立心が強く、自分のやり方を通そうとします。媚びないけれど家族には愛情深く、飼い主を独占しようとします。、気まぐれでマイペースなペキニーズはまるで猫のような性格を持った犬種です。犬も好きだけど猫も好き、という人にはぴったりですね。体高は20cm前後、体重は3~6キロです。雌の方が雄よりも少し大きいようです。
ペキニーズの種類
ペキニーズは中国原産です。7,8世紀の唐の時代から、中国の宮廷で門外不出の犬とされ、王族たちに寵愛された犬種。起源はもっと昔だそうです。ライオンのようなたてがみを持つことから「ライオン・ドッグ」、または常に飼い主の袖の中に入れておかれたので「スリーブ・ドッグ」とも呼ばれました。1860年のアヘン戦争で宮廷に置き去りにされた西太后のペキニーズ5,,6頭がイギリスに渡り、今では世界中で可愛がられています。ペキニーズはシーズーの祖先だそうです。そういえばそっくりですね。
ペキニーズの毛色・見た目
つぶらな瞳にぺちゃとつぶれた短い鼻、ふわふわの毛がとてもキュートなペキニーズ。ペキニーズの毛色は、ブラック、レッド、フォーン、セーブル、ホワイトなど多彩です。単色、ホワイトの模様の入ったもの、ホワイト地に模様が入ったもの、全体的に均一な色の入ったパーティカラーなどいろいろな毛色のペキニーズがいます。顔の毛色だけが黒いものをブラックマスクといいます。まっすぐな長い毛が体を覆い、特に顔や首の毛が豊かなので「ライオン・ドッグ」と呼ばれています。
ペキニーズのしつけ方法
気まぐれな猫のような性格のペキニーズは、頑固な面があるので少ししつけしづらい犬種かもしれません。しつけはできるだけ子犬の頃から始め、根気よく教えることが大切です。プライドが高いペキニーズは負けず嫌いです。リーダーは飼い主だということをしっかり教えるために、リーダーウォークの訓練がおすすめです。散歩中に犬が前に出たら、飼い主はすぐに方向転換してリードを引っ張ります。前に出たら方向転換、の繰り返しです。頑固なペキニーズのしつけには飼い主も我慢強さが必要になります。
ペキニーズの気を付けたい病気
- ・椎間板ヘルニア
- ・鼻腔狭窄
- ・皮膚疾患
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
ペキニーズのお散歩と運動
ペキニーズの運動量は室内を自由に動き回らせるくらいで十分ですが、リフレッシュのために散歩に連れ出しましょう。鼻の孔が狭く、呼吸困難になりやすいため、激しい運動や、暑い日の散歩は控えたほうが良いでしょう。また胴長なため、ソファからとび降りたり、体重が増えたりすると、背中や腰に負担がかかります。体重管理が必要。また鼻先が短いので体温調節は苦手です。熱中症になりやすいので、温度調整はこまめにしてあげてくださいね。
ペキニーズの記事一覧
ペキニーズは抜け毛が多い?被毛の特徴とお手入れ方法について 長くてボリュームのある被毛が特徴的なペキニーズですが、実は抜け毛が多いと言われています。室内犬であるため、抜け毛が多いのはちょっと困ってしまいますよね。 そこで今回は、そもそもなぜ抜け毛が多くなってしまうのかということと、具体的なお手入れの方法についてご紹介します。 もくじ1 被毛の特徴1.1 ペキニーズは抜け毛が多い!2 お手入れ方法…[...続きを読む]
昔に比べると、大型犬、小型犬に限らずペットとして飼われている犬の寿命が延びたように思えます。 そこには、犬の健康に配慮された質の良いペットフードが増えていたり、医療が充実してきたことが関係しています。 しかし、それ以上に重要なのは、飼い主さんが犬の健康に対して関心を持つようになってきたということ。 大切な家族である愛犬と1日でも長く一緒にいるためにも、将来かかる可能性のある病気や長生きするために…[...続きを読む]
クリっとした大きな目に平らなお鼻、さらにぬいぐるみのようなコロコロした姿がキュートなペキニーズ。 実は毛の色のバリエーションが実に豊富な子なのです。 具体的にはどんな色があるのか、一部ご紹介したいと思います。 もくじ1 ペキニーズってどんな犬?2 ペキニーズはなぜカラーバリエーション豊富なの?3 毛色の種類3.1 黒3.2 白3.3 茶3.4 クリーム3.5 レッド3.6 フォーン3.7 パーテ…[...続きを読む]
スタッフのコメント
むちむちのペキちゃんが来てくれました(^O^)
今のところおっとりマイペースさん( *´艸`)
雲みたいにふわふわで可愛いです♬
両親の遺伝子検査情報🧬
両親:プレカリクレイン欠乏症クリア
Instagram↓DMでもお問合せ受付中!
ID:inunoie_suita
#ペットショップ #犬の家 #吹田店
#ペットショップ犬の家 #ご家族募集中
#可愛い #仔犬 #子猫 #パピー
#癒し #犬 #猫 #dog #cat #cute
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☛ペットローンもご用意いたしております⋆
(最大60回まで金利手数料無料!※条件有)
☛わんちゃん・ねこちゃんの健康状態については
お電話or問い合わせフォームよりお問合せください。
☛その他不明点等お気軽にお問い合わせください
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■