スコティッシュフォールドをお迎えの
お客様の声
迎え入れた後の生活の変化
初日は先住犬猫もランも慣れないことに戸惑う姿は見られました。人間6人はランが可愛くて仕方ないが、先住犬猫たちがランを迎え入れるように、いつも以上に先住犬猫たちを可愛がりました。人間、犬猫、みな温かく新入りクンをお迎えできました。
ランもすっかり家に慣れたように感じます。甘えも上手で、ラン専用のキャットサークルからニャーニャー鳴きながら、手を出してきては抱っこをせがみます。ランが家族になって、楽しさが倍増しています。ありがとうございました。(今回5匹めで初めて、母父、兄弟姉妹たちとの写真をいただくことができました。親切なブリーダーさまに感謝しております。)
嵐(嵐とかいてランと読みます)くんのご家族 (スコティッシュフォールド)

迎え入れるまでの経緯
直接、ブリーダーさんから購入しようと考えていましたが、ネットで検索したら、春日井市本店さんにかわいい猫ちゃんがいたので、見学に行って、店長さんの的確な説明を聞いて決定しました。
ココちゃんのご家族 (スコティッシュフォールド)
迎え入れた後の生活の変化
子猫ちゃんのためイタズラも多いですが、人懐っこくかわいい仕草のハチに毎日癒されています。子どもも一生懸命お世話をしており、子どもとハチが一緒に遊ぶ姿も微笑ましいです。
ハチくんのご家族 (スコティッシュフォールド)

迎え入れた後の生活の変化
家族が明るくなりました。妻も最初は反対してたけど1番可愛いがっていて家族になってくれて良かったです。
マロンちゃんのご家族 (スコティッシュフォールド)
迎え入れた後の生活の変化
猫をお世話するためエサの準備やトイレ掃除等の毎日のルーティンが復活しました。
様子を見るための見守りカメラを複数設置して外出先で見られるようにしていますが
それでも早く家に帰るのが楽しみになっています。
アネラくんのご家族 (スコティッシュフォールド)

迎え入れるまでの経緯
以前から家族で猫が欲しいねと話していて、ペットショップを回っていましたがこの子という猫には出会えませんでした。
今回たまたま見かけたHPで一目惚れをして、最寄りの店舗ではありませんでしたがお引越しが出来るという事でお願いしました。
会ったらあまりの可愛さに即決でした。
ミルキーくんのご家族 (スコティッシュフォールド)

迎え入れた後の生活の変化
子供達が家に帰るのを楽しみにしています。
お迎えして1週間程ですが、モカも子供達に慣れてきた様子で寄って行く様になりました。子供達もそれが嬉しい様子で、みんな癒されています。
モカくんのご家族 (スコティッシュフォールド)
迎え入れた後の生活の変化
迎え入れて初顔合わせ。案の定、うちの猫達はびっくりしてシャーシャー言って警戒しまくりでした。3日目から新入り猫はシャーをされてもお構いなしでケージの外に飛び出しました。4日目にうちの猫から新入り猫のお尻の匂いを嗅ぎに行き、新入りくんも匂いを嗅ぎました。そこからだんだんと距離が縮まり。一緒に遊べるようになりました。思ったいたよりも早くお互いに慣れたみたいでほっとしてます。一緒にキャットタワーに登ったり、走り回ったりしてます。
トムくんのご家族 (スコティッシュフォールド)

迎え入れた後の生活の変化
先住猫との距離も少しずつ近づいてます。店頭でのおとなしさはどこへ?って感じですが可愛く元気いっぱいです。
きなこくんのご家族 (スコティッシュフォールド)
迎え入れた後の生活の変化
仕事が終わったら、真っ先に自宅に帰る様になりました。
1日目で、おしっこやうんちをちゃんとトイレでしてくれた事が嬉しかったです。
Ramsey (ラムジー)くんのご家族 (スコティッシュフォールド)