京都樟葉店でペットをお迎えの
お客様の声
迎え入れた後の生活の変化
猫中心の生活になりましたが少しずつ慣れてきてルーティンが出来つつあります。猫がいる生活はすごく刺激があって家族のコミュニケーションも増えましたし気持ちも穏やかになったように思います。これからも猫優先主義で愛情いっぱいに育てて行きたいと思います。猫ちゃん検討している方、是非お迎えおすすめします
パンナちゃんのご家族 (ミヌエット)
迎え入れた後の生活の変化
いぜんより楽しく過ごせているし、家全体が明るくなった。
のびのび元気に過ごしています。おすわりや待てとかも楽しみながら覚えてくれてます。
くぅくんのご家族 (タイニープードル)
迎え入れた後の生活の変化
仕事前、帰宅後の世話はまだまだ手が掛かるし金銭的な負担も増えましたが、喜びが大きくて満足してます。2匹のおかげで優しい気持ちになった気がしてます。
うららちゃんのご家族 (トイプードル)
迎え入れるまでの経緯
なぜか仔犬を受け入れたくなって、暫く色々子犬を見て回っていました。ネットで犬の家さんを知り、見たい子犬がいたので来店。その子は朝に家族が決まったとのことだったけど、コナツを見つけて一目惚れしました。
虎那津(コナツ)ちゃんのご家族 (ハーフ犬)
迎え入れるまでの経緯
犬を飼いたいと思って初めてペットショップ犬の家さんを訪問。ミニチュアシュナウザーを考えていたのですが、一目惚れ。ほぼ即決でした。
パールちゃんのご家族 (ハーフ犬)
迎え入れる際の不安だった事
家には先住犬のチワワ4匹がいますので、うまく馴染めるか心配でした。また久しぶりのパピーちゃんなので、お世話がスムーズに出来るかは不安でした。
フランくんのご家族 (チワワ(ロング))
迎え入れる際の不安だった事
きちんとトイレでしてくれるかな。。
懐いてくれるかな。。
などの不安はありましたが、排泄は教えてもないのに最初からトイレでしてくれるし、お迎えして2.3日したら撫でて欲しそうに寄ってきてくれるようになりました。
おかゆくんのご家族 (マンチカン)
迎え入れた後の生活の変化
家が明るくなり楽しい時間が増えました。ペットを通じて家族のふれ合いの時間も増えて良かったと思います。
ニコちゃんのご家族 (ハーフ犬)
迎え入れた後の生活の変化
やはりアルバートが共に生きているから、大丈夫です。愛犬が居れば良いしね成長が楽しみです。たくさん遊んであげたいので、大切に共に生きて行きたい。
西田アルバートくんのご家族 (イタリアングレーハウンド)
迎え入れるまでの経緯
先住猫のお友達になってくれる子を探していたら可愛い猫ちゃんに出会って家族になってほしくなった為、お迎えしました。
モカちゃんのご家族 (ノルウェージャンフォレストキャット)