ゆめタウン姫路店でペットをお迎えの
お客様の声

迎え入れるまでの経緯
子供達に思いやりや責任感を持たせようと観に行ったら親子共々一目惚れして即断で連れて帰ろうと子供達と迎え入れを決断しました^_^
獅子丸くんのご家族 (ハーフ犬)
迎え入れる際の不安だった事
店頭で受け入れに関する丁寧な説明を受け、不安解消しました
また、先住ニャンコとの良い関係作りのアドバイスもいただき、非常に参考になりました
レオナくんのご家族 (タイニープードル)
迎え入れるまでの経緯
ペキニーズをずっと飼いたくて、ネットで探していたら貴社のホームページで、ペキニーズを見つけ、急いでみに行きました。
こてつくんのご家族 (ペキニーズ)
迎え入れるまでの経緯
先住猫の遊び相手等の理由でもう1匹お迎えする話が家族の間であり、その時はサイベリアンの子がいいと思っていました。
たまたま立ち寄ったお店でとても元気な男の子がいて、この子とだったら先住猫も楽しいだろうと思いました。準備もできてないままお迎えしていいか悩みましたがこの子がいいと思いましたのでお迎えしました。
カイくんのご家族 (サイベリアン)
迎え入れた後の生活の変化
初めは犬と猫の多頭飼いを反対していた主人も
率先してお世話してくれていて、大変だけではなくとても毎日癒やされながら暮らしています
すずちゃんのご家族 (スコティッシュストレート)

迎え入れた後の生活の変化
家族全員が良好な関係を築け、以前に比べ心が穏やかな日々を過ごせてます。
ただ、かなりやんちゃな子なので世話が大変ですが、猫と過ごすとはそういうものです。
クロムくんのご家族 (アメリカンショートヘア)
迎え入れる際の不安だった事
トイレのしつけ、家の環境(寒暖差)に不安でいっぱいでした
また家に1人にさせても大丈夫かなの心配が大きかったです
あめくんのご家族 (ミニチュアシュナウザー)
迎え入れる際の不安だった事
新しい環境に慣れてくれるかが一番心配でした。また、ごはんを食べてくれるか、トイレを覚えてくれるか、病気をしないかなど心配でした。、
ゴマくんのご家族 (ミヌエット)
迎え入れる際の不安だった事
ペットを飼うのは初めてだったので全てが不安ではありました。
特にトイレの躾が出来るか、平日の昼間はどうしてもお留守番になってしまうので寂しさで体調悪くならないか心配しています。
トトちゃんのご家族 (ヨークシャーテリア)
迎え入れた後の生活の変化
今のところはおとなしい子です。
まだびびりですが、来た時よりは慣れてきてくれたと思います。
おとなしい子でよかったです。
りんちゃんのご家族 (シェットランドシープドッグ)