スコティッシュフォールド(嵐(嵐とかいてランと読みます)くん)を
お迎えのお客様の声
スコティッシュフォールドのお迎え入れの声
- 猫種
- スコティッシュフォールド
- お名前
- 嵐(嵐とかいてランと読みます)くん
- 性別
- 男の子
- 迎え入れ店舗
- 金沢店
ご家族の声
迎え入れるまでの経緯
人間6人、ポメラニアン、ゴールデン、アメショ2匹の大家族に仲間入りしました。アメショ2匹が遊ぶ姿が癒しで更なる癒しを求めて保護猫を探してみたり、他のペットショップを周ってみましたが、ご縁のある子には出会えず、以前ゴールデンに出会ったお店に行ってみようかと次男長女と開店時間を待ち、開店と同時に店内に入りました。スコティッシュの男の子がいて、もふもふ感や色合いがたまらなくかわいいのと、男の子を希望していたこと、すべてがピッタリで、すぐに抱っこさせていただき、抱き心地の良い長毛猫の可愛さに感動し、次男長女も気に入ってくれお迎えを決めました。5匹にもなるワンニャン生活や先住犬猫と仲良くできるかなどの不安はありましたが、私が年老いても4人の子供たちが動物好きで先住犬猫たちを大事に可愛がってくれていることもあり決断できました。
迎え入れる際の不安だった事
犬猫が5匹目となり更に家が狭くなることや、自分の10年から20年後の体力経済力のこと、先住犬猫たちと仲良くできる子なのか、先住犬猫たちが受け入れてくれるのかなどの不安はありましたか、先の回答にも書いたように、我が子4人が動物好きで先住犬猫たちを可愛がってくれていること、私の代わりに病院にも連れて行ってくれたりしていること、先住犬猫たちは今まで家族が増えるたび順応してきたりと、不安は我が子たちや先住犬猫たちの今までの行動で解消してしまい、不安よりもランを迎え入れたあとの楽しみが大きく希望がわきました。
迎え入れた後の生活の変化
初日は先住犬猫もランも慣れないことに戸惑う姿は見られました。人間6人はランが可愛くて仕方ないが、先住犬猫たちがランを迎え入れるように、いつも以上に先住犬猫たちを可愛がりました。人間、犬猫、みな温かく新入りクンをお迎えできました。 ランもすっかり家に慣れたように感じます。甘えも上手で、ラン専用のキャットサークルからニャーニャー鳴きながら、手を出してきては抱っこをせがみます。ランが家族になって、楽しさが倍増しています。ありがとうございました。(今回5匹めで初めて、母父、兄弟姉妹たちとの写真をいただくことができました。親切なブリーダーさまに感謝しております。)