ブリティッシュショートヘアの毛色の種類と気になる抜け毛について
.jpg)
販売中のブリティッシュショートヘア
ブリティッシュショートヘアというと、ブルーの毛色のイメージがありますが、実は他にも色々な種類の毛色やパターンがあるのです。
今回は、ブリティッシュショートヘアの毛色の種類と気になる抜け毛についてまとめています。是非あなたのお気に入りの毛色を見つけてみてください。
ブリティッシュショートヘアの被毛の特徴
ブリティッシュショートヘアの被毛は短毛で、硬くて厚みがあり、ビロードのような手触りです。
毛色は、ブルーが1番多く人気もあります。昔は公認されていた毛色はブルー1色で「ブリティッシュブルー」と呼ばれていました。
しかし、現在は様々な毛色と柄が認められていて、名前も「ブリティッシュショートヘア」に変わりました。
代表的な毛色としては、ブルー、クリーム、ブラック、キャリコ、ホワイトなど。配色はソリッド、クラシックタビー、マッカレルタビー、トーティ、キャリコ、バイカラーなどがあります。
ブリティッシュショートヘアの毛色
ブルー
ブリティッシュショートヘアの毛色の中でも一番有名で人気のある毛色です。ブルーグレーと呼ばれる灰色がかったブルーで、神秘的なイメージです。
単色の他、タビー、「ブルー&ホワイト」「ブルー&クリーム」といった組み合わせもあり、それぞれ個性のある美しい配色が人気を集めています。
クリーム
薄く黄色がかった茶色です。柔らかく優しいイメージでブルーに続いて人気の毛色となっています。
単色の他、タビー、「ホワイト&クリーム」などのバリエーションがあります。
ブラック
単色のブラックは、気品がありブリティッシュショートヘアの雰囲気とよく合います。数が少なく手に入りにくい希少なカラーです。
毛の根元部分は白で、毛先にかけて黒が濃くなる「ブラックスモーク」の他、ベースが白でブラックがミックスされた「ブラック&ホワイト」や、ブラックを含む2色の配色の「ブラックトーティ」縞模様の「ブラックマッカレルタビー」などがあります。
ダイリュートキャリコ
色の薄い三毛猫という意味です。可愛らしい雰囲気で一定の人気があります。
オスのダイリュートキャリコは、遺伝子上めったに生まれませんので希少価値が付き、同じダイリュートキャリコの雌よりも高い値段がつくこともあります。
ブリティッシュショートヘアは抜け毛が多い?
短毛種のブリティッシュショートヘアは抜け毛は少ない方だと言われています。しかし、ダブルコートの被毛のため、換毛期には大量の抜け毛があります。
換毛期の抜け毛の対策は大変ですが、ケアをしっかりすることによって、ブリティッシュショートヘアの美しい毛並みを保つことができます。
ダブルコートとは?
猫の被毛はシングルコートとダブルコートに分けられます。
ダブルコートは、厚くて長い「オーバーコート」と柔らかくて短い「アンダーコート」で構成されています。オーバーコートは水や直射日光から皮膚を守る役割、アンダーコートは保温の役割があります。
ブリティッシュショートヘアのようにダブルコートの猫種の場合、体温調節のためアンダーコートの量を調整するときに毛が大量に抜けます。そのため抜け毛は多くなってしまいます。
ブリティッシュショートヘアの抜け毛の多い時期は?
ブリティッシュショートヘアの抜け毛の多い時期は換毛期の3月~5月頃と、9月~10月頃の2回になります。この時期は猫の毛の生え変わりの時期で、大量の毛が抜け落ちます。1~2日に1回はブラッシングをしてあげて、抜け毛を取り除くようにしましょう。
ブリティッシュショートヘアの抜け毛対策方法
ブリティッシュショートヘアの抜け毛対策方法として有効なのは、何と言ってもブラッシングです。1日1回のブラッシングを欠かさないようにして、抜け毛が部屋に落ちてしまう前に取り除くようにしましょう。
部屋には掃除機をこまめにかけるようにして、ソファーやベッド、カーテンなどの布製品や洋服などはコロコロクリーナーやガムテープで使うと、抜け毛が取りやすいです。
また、空気中に舞っている抜け毛を取り除いてくれる空気清浄機はとてもおすすめです。気になる猫の匂いも取り去ってくれますので、設置してみてはいかがでしょうか。
ブリティッシュショートヘアのケア方法
ブラッシングとシャンプー
1日1回、換毛期には1日2回のブラッシングをおすすめします。
力を入れ過ぎると皮膚を傷めてしまいますので、優しくブラッシングしましょう。また、あまり長時間のブラッシングは猫が飽きてしまいますので、3分を限度に短時間で終わらせましょう。
獣毛ブラシやラバーブラシを使った毎日のブラッシングに加えて1週間に1回はファーミネーターでブラッシングをしてみましょう。抜け毛がごっそりと落とせます。
年に2回の換毛期には、シャンプーをしてみるのもおすすめです。抜け毛が落とせるのはもちろんのこと、猫アレルギー対策にもなります。
まとめ
ずんぐりむっくりの体型と、甘えん坊の性格が可愛いブリティッシュショートヘア。
ブリティッシュショートヘアの毛色や柄は多くのバリエーションがありますが、どの毛色もとても美しいですね。
換毛期には、抜け毛対策が少し大変かもしれませんが、ブラッシングは猫とコミュニケーションを取る良い機会にもなりますので、ぜひ、毎日のケアを楽しみながら頑張ってみてくださいね。
販売中のブリティッシュショートヘア
犬の家&猫の里 編集部
犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。
その他の記事