ポメラニアンのたぬき顔の選び方とは?きつね顔との違いや特徴について紹介

販売中のポメラニアン
ポメラニアンには、たぬき顔ときつね顔がいるのをご存じですか?それぞれ違った個性があり、なんともいえない可愛らしさがありますよね。
この記事では、ポメラニアンのたぬき顔ときつね顔の違いや特徴、それぞれの見分け方について、解説していきます。あわせて、オススメのカットもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
ポメラニアンのたぬき顔・きつね顔の選び方とは?
ポメラニアンは、たぬき顔ときつね顔の2種類に大別されます。まずは、それぞれの特徴について診ていきましょう。
たぬき顔のポメラニアンの特徴
交配を重ねることで生まれたのが、たぬき顔のポメラニアンです。丸い顔に短いマズル(目から鼻先までの距離)、体は小さめで、ぬいぐるみのような可愛らしさがあります。幼い印象や愛くるしい表情は、成犬になっても変わりません。
きつね顔のポメラニアンの特徴
きつね顔は、ポメラニアンの元祖です。祖先であるスピッツの要素を色濃く受け継いだ姿をしています。スマートで凛々しい顔立ちをしており、体格はたぬき顔よりも大きめで、マズルが長く、美人な顔つきの子が多いです。
子犬の時にポメラニアンのたぬき顔・きつね顔の見分け方法
たぬき顔ときつね顔、それぞれの特徴は、生後1か月を過ぎた頃から少しずつ出てきます。
たぬき顔とキツネ顔の見分けるポイントは3つです。1つ目がマズルの長さ、2つ目が体格、3つ目が動きです。
たぬき顔のポメラニアンは幼い頃からマズルが短くて、真ん丸な顔をしています。全体的に小さくて丸っこい体型をしており、耳も小ぶりです。動きが少ないため、大人しい印象を与えます。
一方のきつね顔のポメラニアンは、マズルが長く、シュッとした顔立ちをしており、体格はたぬき顔よりも大きく、活発で行動的です。体重が4㎏を超える子もおり、小型犬としては大きめサイズになります。
顔つきで見分ける場合は、横顔を見ると分かりやすいです。
ポメラニアンのたぬき顔・きつね顔で性格は変わる?
顔つきによる性格の違いには、個体差があるので一概には言えませんが、交配を繰り返して生まれたたぬき顔は、比較的大人しいとされています。
一方、きつね顔は、ポメラニアン本来の気質を持ち、過敏で興奮しやすい反面、甘えん坊で活発な性格の子が多い傾向があります。性格は、飼育環境にも左右されます。小さな子供がいる家庭では、子供と一緒に動き回るため、元気いっぱいに育つことが多いでしょう。
.jpg)
たぬき顔のポメラニアンのオススメカット
ポメラニアンは、トリミングで様々なスタイルを楽しめるも魅力です。たぬき顔のポメラニアンは、丸顔を活かしたおすすめカットをご紹介します。
たぬきカット
ポメラニアンのカットの中でも人気なのが、たぬきカットです。顔周りの毛を残した、全体的に丸いシルエットが可愛らしいです。横の毛にボリュームを持たせることでたぬき風に仕上げます。
チャウチャウカット
チャウチャウカットもたぬき顔のポメラニアンに似合うスタイルです。中国のチャウチャウのような印象に仕上げるため、顔周り全体の毛を長めに残します。ぽっちゃりした体型で、丸顔の子に適したカットです。たぬきカットと違い、ボディの毛は短くカットします。
柴犬カット
柴犬カットは、全体の毛を短くカットし、耳を出すスタイルです。全体的に丸いフォルムに、
三角の耳だけが出ているのが、キュートです。たぬき顔の柴犬カットは、愛嬌のある雰囲気に仕上がります。耳の周囲を丸くカットすれば、テディベアスタイルになり、たぬき顔のポメラニアンによく似合います。
きつね顔のポメラニアンのオススメカット
次に、きつね顔のポメラニアンにオススメのカットをご紹介します。
スタンダードカット
きつね顔のポメラニアンには、スタンダードカットがおすすめです。上毛の長さを変えずに、下毛だけをすく、ポメラニアンのシルエットを残したスタイルです。ポメラニアンの雰囲気を残して、ナチュラルに仕上げたい方におすすめです。トリミングサロンによっては、「スタンダード」でお願いすると、違うスタイルにされてしまうことがあるため、注意してください。
ライオンカット
ライオンカットは、顔周りと尻尾の先以外は、短く刈り込むスタイルです。豊かな毛量を生かし、ライオンのようなワイルドな印象に仕上げます。涼しく過ごせるので、暑い時期のサマーカットにもぴったりです。ただし、短く刈りすぎないようにしましょう。ポメラニアンは毛が伸びるのにとても時間がかかる犬種なので、元の長さに生えそろわないことも。紫外線により肌への影響も考慮し、どの程度長さを残すかは、トリマーさんとよく相談してください。
柴犬カット
柴犬カットはきつね顔のポメラニアンにも似合います。たぬき顔よりも、さらに柴犬に近い雰囲気に仕上がります。顔周り、ボディともに短くカットするので、サマーカットにもおすすめです。短くカットし過ぎると、毛が生えそろわず、紫外線などの外部の刺激に皮膚がさらされます。毛の長さを残したり、散歩時は日焼け対策をした方が良いでしょう。
まとめ
ポメラニアンには、たぬき顔ときつね顔がいます。両者を見分けるポイントは、マズルの長さと体格、動きです。たぬき顔は、マズルは短く、体格は小さめで、動きは控えめです。
きつね顔はマズルが長く、シャープな顔立ちで体格は大きく、動きは活発です。顔つきによって、性格に違いはないようですが、育て方によっても変わってくるでしょう。
どちらも個性があって魅力的ですが、可愛らしさを求める方にはたぬき顔が人気です。
どの子を家族に迎え入れる場合も、温かい愛情を注いであげてくださいね。
販売中のポメラニアン
犬の家&猫の里 編集部
犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。
その他の記事