ペット検索
「 アミーゴ金沢有松店(石川県)の柴犬の子犬 」 の一覧
【種別】ワンちゃん 【店舗】アミーゴ金沢有松店
2件中 1~2件を表示
No.189915柴犬男の子
- 価格
- 253,000円(税込)
- 店舗
- アミーゴ金沢有松店(石川県)
- お問い合わせ番号Inquiry number
- 189915
- 誕生日birthday
- 2025/05/11生まれ
- 毛色coat color
- 黒
- 価格price
- 253,000円(税込)
- 店舗情報shop
- アミーゴ金沢有松店
No.186503柴犬男の子
- 価格
- 売約済
- 店舗
- アミーゴ金沢有松店(石川県)
- お問い合わせ番号Inquiry number
- 186503
- 誕生日birthday
- 2025/03/02生まれ
- 毛色coat color
- 赤
- 価格price
- 売約済
- 店舗情報shop
- アミーゴ金沢有松店
スタッフのコメント
むっちむちなお顔がかわいすぎる柴くんが登場です🐾
お顔だけじゃなく体もころころで見てるだけでも癒されるとっても素敵な柴くん
性格は甘えん坊さんで元気な男の子らしい子です💙
両親の遺伝子情報✨
→父:GM1
Instagram↓DMでもお問合せ受付中!
https://www.instagram.com/inunoie_toyota/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☛ペットローンもご用意いたしております⋆
(最大60回まで金利手数料無料!※条件有)
☛わんちゃん・ねこちゃんの健康状態については
お電話or問い合わせフォームよりお問合せください。
☛その他不明点等お気軽にお問い合わせください
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2件中 1~2件を表示
都道府県別に柴犬の
子犬を探す
毛色別に柴犬の
子犬を探す
注目の柴犬
20万円台以下のワンちゃん
新着のワンちゃん
人気の犬種
ワンちゃんを探す
柴犬
お客様の声
迎え入れた後の生活の変化
ハッチャンが来てから、毎日楽しい生活になりました✨
まだ、噛み癖がありすぐに噛まれて、みんな傷だらけになってますが、少しでも早く噛んだら駄目な事を覚えてくれるようになってほしいです(笑)
マツイ ハッチちゃんのご家族 (柴犬)
迎え入れる際の不安だった事
分からない行動が多くてどうしたらいいか不安と焦りがありましたが、ペッツオーライに相談したりネットで調べたりして解消しました。
小太郎くんのご家族 (柴犬)
迎え入れるまでの経緯
良い出会いがあれば受け入れるつもりで、数年前から近隣のペットショップ巡りを家族でしてました。
そんな中、ゆめタウンにまた見に行く事になり出会ってしまいました、チャッピーに。
犬嫌いの嫁もノリの悪い長女も、かわいいかわいいでベタ惚れる姿を見て迎い入れることにしました。
迎い入れると生活に束縛されたり、毛や臭い下の世話やなかなか慣れるのに時間がかかる事が多いので、家族会議をしました。
結果一週間待って気が変わらなかったので、またゆめタウンに会いに行き、まだお店に居たのでそのまま迎える事になりました。
迎えたくなったのはお店の雰囲気もスタッフの親切さもあって決めたのが大きかったです。
何回お店にお邪魔しても良い思いしかしなかった!
まさにスタッフに感謝です。
ありがとうございました。
チャッピーちゃんのご家族 (柴犬)

迎え入れた後の生活の変化
ワンちゃんが住みやすいようスペースの工夫などもし、
生活リズムが以前と比べると変わったかと思います。
子供達も面倒をみるなど、命の大切さをわかってくれているような気かします。
すみれちゃんのご家族 (柴犬)
柴犬の特徴
- 種名
- 柴犬
- 特徴
- 柴は日本犬独特の和の雰囲気や素朴さが人気!そして飼い主だけを慕う一途さ、忠誠心の強さが柴の魅力。これぞニッポンの犬!欧米でも人気です。
- 原産国
- 日本
- 成長時の大きさ
- 体重:8.0~9.0kg 体高:35~41cm
- 掛かりやすい病気
- 外耳炎、皮膚炎
スタッフのコメント
有松店に久しぶりに黒柴ちゃんがやってきました✨️
ムチムチボディーがとっても可愛いです💓
元気いっぱいなパワフルボーイですよ🎶
⚖両親の体重⚖
パパ:9.0kg
ママ:7.0kg
両親の情報✨
→パパ:GM1 検査済み
DMでもお問合せ受付中!
https://www.instagram.com/arimatsu.dognoie
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☛ペットローンもご用意いたしております⋆
(最大60回まで金利手数料無料!※条件有)
☛わんちゃん・ねこちゃんの健康状態については
お電話or問い合わせフォームよりお問合せください。
☛その他不明点等おん気軽にお問い合わせください
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■