倉敷店でペットをお迎えの
お客様の声

迎え入れるまでの経緯
パグちゃんを迎えたいと思っているタイミングでパグちゃん登場を見てすぐ会いに行きました。
秒で一目惚れでした🥰
けんくんのご家族 (パグ)

迎え入れた後の生活の変化
妻との会話は増えた。全然少ない方では無かったけど、以前以上に妻と話してる。全てがふぅ中心になった。帰宅時間も何もかも。それが楽しい。
ふぅちゃんのご家族 (マンチカン)

迎え入れるまでの経緯
昨秋にそれまで一緒に暮らしてきた犬が虹の橋を渡り、ペットロスでした。
テオに出会える数週間前からペットショップを何軒も回っていました。
そして、貴店でテオに出会えました。バーニーズマウンテンドッグは、ずっと前から一緒に暮らしたいと思っていた犬種でもあり、亡犬が巡り会わせてくれたのだと家族で話し、お迎えを決めました。
テオくんのご家族 (バーニーズマウンテンドッグ)

迎え入れる際の不安だった事
新しい環境に慣れてくれるか心配?
仕事が有るから日中お留守番になるから大丈夫?
担当してくれた方にいろいろアドバイスいただき不安解消しました
ポムちゃんのご家族 (ハーフ犬)

迎え入れるまでの経緯
まず、ロシアンブルーを飼いたいと思い岡山 ロシアンブルーでGoogle検索すると最初に写真で出たのがアッシュでした。
初めて、犬の家 岡山店でアッシュに出会ったのですが写真に引き続き私が一目惚れしてこの子に決めたと迎え入れる決断をしました。
家庭の事情で、年を越してからとの条件だったので決断してから迎え入れるまでの数日がとても長く感じました。
アッシュくんのご家族 (ロシアンブルー)
迎え入れるまでの経緯
先住犬にパピヨンの女の子の華(はな)を飼っていましたが、14歳で虹の橋を渡り、その子が亡くなって1年が経ち、どうしても、先住犬に似ているような子をさがしていて、こちらにいたパピヨンの女の子がとても華に似ていて、華が呼んでいるかのように思えて、家族に迎え入れることにしました。慣れない環境で。。。と心配していましたがとても元気で家中走り回ってはしっかり寝てと、とても構ってちゃんでハチャメチャですが、すくすく育っています。
陽萌(ひめ)ちゃんのご家族 (パピヨン)

迎え入れる際の不安だった事
迎えるにあたり、ショップの方々がいろいろと教えていただき、親切にしていただいたので、不安はありませんでした
アスカちゃんのご家族 (ノルウェージャンフォレストキャット)

迎え入れた後の生活の変化
家族が明るくなりました。妻も最初は反対してたけど1番可愛いがっていて家族になってくれて良かったです。
マロンちゃんのご家族 (スコティッシュフォールド)
迎え入れる際の不安だった事
先住犬を犬の家に連れてお見合い?をさせてみると大きいくせに目も合わせられない状態で、この先仲良く過ごせるかが心配でした。自宅に戻るといきなりの先輩態度に驚きましたが少しずつ慣れてきたように思います。
てんくんのご家族 (ヨークシャーテリア)
迎え入れた後の生活の変化
なるべく自由に遊べるようにしているので目が離せないですし世話も大変ですがかわいいので癒やされています。
ちゃちゃまるくんのご家族 (マルチーズ)