マークイズ静岡店でペットをお迎えの
お客様の声
迎え入れるまでの経緯
先住犬のトリミングなどでお店に行く度に、愛くるしこの子の姿を見て、すぐに引き取り手が決まってしまうだろうなと思っていました。しかしお店に行く度にまだいるのを見て、次第に我が家に迎えた時を想像するようになり、ある時お店に今のこの子の映像を送ってもらいました。子憎たらしい可愛い姿に私も妻ももう撃沈。正月の休み明け一番に迎えに行きました。
ps.いまは先住犬とも仲良く適度にケンカしています。
ミミ(MiMi)ちゃんのご家族 (ハーフ犬)
迎え入れる際の不安だった事
どのワンちゃんもオススメ、という態度でなかった店員さんがよかったです。正直な意見が決めてとなりました。
ロクくんのご家族 (トイプードル)
迎え入れるまでの経緯
2匹目を検討しており、写真を見て一目惚れでした!
実際に会ってみて、とても甘えん坊だったので、お迎えを決断しました!
タタくんのご家族 (アメリカンショートヘア)
迎え入れる際の不安だった事
夫婦がフルで働いている環境で世話が出来るのか?飼うことで犬が淋しい思いをしないか、子供達もお世話が出来るか?自分たちの時間をどれだけ割けられるか?ましてや言葉を発せない生き物を可愛いだけで育てられるか悩みました。
豆吉くんのご家族 (柴犬)
迎え入れるまでの経緯
最大5匹いた先住犬が1匹になってしまって、すごく寂しそうにしていました。
新しく仲間を迎え入れるか検討を初めて数日。webで静岡にいたこの子を見つけて、翌日の朝一に迎えに行きました。
スタッフさんもすごく親身になって下さって、先住犬とも店内で対面させていただいて、すごくありがたかったです。
シェリちゃんのご家族 (トイプードル)
迎え入れた後の生活の変化
仕事が終わったら、真っ先に自宅に帰る様になりました。
1日目で、おしっこやうんちをちゃんとトイレでしてくれた事が嬉しかったです。
Ramsey (ラムジー)くんのご家族 (スコティッシュフォールド)
迎え入れる際の不安だった事
1人で留守番ができるのか、ご飯は朝晩だけで大丈夫か、など仕事との両立が心配でしたが、担当の方が丁寧に説明してくださりとても安心しました。
ティラくんのご家族 (ラグドール)

迎え入れた後の生活の変化
先に居た子はおもちゃとかでしか遊んでなかったのが、ぷちが来たことで一緒に遊ぶようになり、楽しんでるように見えるので良かったと思います。
食が細かった先住の子が今では2匹一緒にご飯を食べて、残さず定量食べてくれてるのでほっとしてます。
ぷちちゃんのご家族 (トイプードル)
迎え入れるまでの経緯
一年前に愛犬を急に亡くしてしまってから、家族間がぎくしゃくしていました。ずっと亡くした子(虎徹)が恋しくて、このままだと虎徹との思い出が全て悲しいものになってしまいそうでした。そんなことになったら、虎徹も悲しむと思い、新しいわんこを迎えたいと思いました。新しい子を迎えたとき、虎徹にどことなく似ているところがあって、とっても懐かしく幸せな気持ちにさせてもらえました。たまたま覗かせていただいた犬の家&猫の里で、こんなにかわいい子と出会えて嬉しかったです。
子々ちゃんのご家族 (ポメラニアン)

迎え入れる際の不安だった事
15年生きた先代のワンちゃんが亡くなり、くうちゃんは2頭目だったので、迎え入れる際に特に不安はありませんでした。
くうくんのご家族 (ハーフ犬)