子犬・子猫とのライフステージを全面的にサポートするお店です。

猫図鑑

スコティッシュフォールドの特徴や病気は?飼う前にしっておきたい基礎知識

2023.06.21 2024.03.31

スコティッシュフォールドを飼いたいと思ったとき、気になるのは飼う上で知っておきたいスコティッシュフォールドの特性ですよね。この記事では、スコティッシュフォールドの特徴や性格、飼い方、病気と怪我などを解説していきます。

スコティッシュフォールドの特徴

ユニークな耳の形

見た目はとても可愛いスコティッシュフォールドの耳ですが、その特徴には遺伝子的な要因が関係しています。さらに、その耳の形状が関連する病気にも注意が必要です。

注意すべき病気に、遺伝子変異によって引き起こされる骨疾患「骨形成不全症」が知られています。これは、耳の軟骨だけでなく、関節や脊椎の軟骨にも影響を及ぼすことがあり、痛みや運動障害などの症状が現れることがあります。

愛猫の健康を守るために、適切なケアや病気の早期発見・対処を大切にしていきましょう。

色とりどりの毛色

さまざまな色の遺伝子が組み合わさっているスコティッシュ・フォールドには、多様な種類の毛色があります。

ソリッド(単色) 真っ黒や真っ白など、単一の色で全身が覆われています。

タビー(縞模様) 縞模様が全身にあるキュートなスコティッシュフォールドもいます。

トーティシェル(キジトラ) 黒と赤茶のツートンカラーが特徴の個性的な毛色です。

ポイント(シャム猫のような模様) 耳や足先、尾などに濃い色がポイントとなる毛色です。

体重とサイズのおおよその目安

スコティッシュフォールドの体重とサイズは、成猫になるとおおよそ以下の範囲になります。

・オス:4〜6kg ・メス:3〜5kg

これらの目安は、個体差や遺伝的要素、飼育環境などによって変わることがありますので、あくまで参考程度に考えてください。

また筋肉質で丸みを帯びた体型が特徴です。肩幅や胴回りもしっかりとしていますが、足は比較的短めで愛らしい印象を与えてくれます。このユニークな体型が、スコティッシュフォールドの魅力のひとつとなっているのです。

スコティッシュフォールドの歴史

始まりはスコットランドの農場

スコティッシュフォールドの歴史は、1961年にスコットランドの農場で始まりました。ある日、農場主が丸い耳の特徴的な猫を見つけました。この猫が、スコティッシュフォールドの始祖であるスージーでした。

特徴的な耳が生み出される過程

その後、スージーと他の猫との間に生まれた子猫たちもまた、丸い耳を持っていました。研究が進む中で、この独特な耳の形状が突然変異によるものであることがわかりました。そして、ブリーダーたちはこの魅力的な特徴を維持・発展させるために、品種改良の研究に取り組み始めました。

国際的な人気猫種へ

スコティッシュフォールドは、その特徴的な外見や愛らしい性格から、徐々に世界中で人気を博すようになりました。そして、1970年代にはアメリカでの品種改良が始まり、今では国際的な人気猫種の一つとなっています。

一方でスコティッシュフォールドには、遺伝的に関連する病気のリスクもあります。そのため、ブリーダーたちは遺伝子の多様性を保ちつつ、健康で活発な猫を増やす努力を続けています。

スコティッシュフォールドの性格

愛情表現が豊か

スコティッシュフォールドは非常に人懐っこく、愛情深い性格を持っています。

すり寄ってくる スコティッシュフォールドは飼い主さんの足元にすり寄ってきてぐるぐる喉をならして甘えたり、横に座って一緒に過ごしたりします。

お迎えに来る 飼い主さんが帰宅すると、その音を聞きつけて玄関で待っていてくれることもあります。

目で追う スコティッシュフォールドは飼い主さんが大好きなので、飼い主さんの動きから目を離さず、いつも気にかけています。

鳴き声でコミュニケーションをとる 鳴き声の声色を変えることで飼い主さんとコミュニケーションをとることが得意です。鳴き声で要求や感情を伝えてくれますので、絆を深めるとコミュニケーションがとれるようになりますよ。

フレンドリーで他のペットとも仲良くできる

スコティッシュフォールドは優れた社交性と適応力があるため、他のペットとも仲良くできます。

すでに自宅に先輩ペットがいる場合でも自然と馴染むことができるので、すでにペットがいるおうちに迎え入れるにはスコティッシュフォールドはおすすめです。

犬やハムスターやウサギといった小動物でも慣れてくると仲良く過ごすことができます。

また先輩猫の場合、同じ猫種であっても性格が合う子と合わない子がいますが、スコティッシュフォールドは比較的相性の良い子が多いですよ。

スコティッシュフォールドを飼う時のポイント

スコティッシュフォールドを飼う前に、以下のことを押さえておくことが大切です。

適切なケアと健康管理をする

適切なケアでスコティッシュフォールドの健康を維持しましょう。

歯磨きと耳掃除 歯磨きは週に2~3回、耳掃除は週に1回程度行いましょう。口内や耳のトラブルを未然に防ぐことができます。

特にスコティッシュフォールドは特徴的な耳の形をしていますので、耳が原因となった病気にかからないようにこまめにケアしましょう。

適切な栄養管理 スコティッシュフォールドに合ったフードを与えて、適切な栄養を与えましょう。年齢や運動量を考慮して適量を守ることも大切ですね。おかしの与えすぎにも注意です。

毛づくろいのサポート 定期的にブラッシングを行って、抜け毛のケアをしましょう。また、毛玉対策として猫用の毛玉ケア製品を利用するのもおすすめです。

遊びや運動をしっかりと行う

遊びや運動を充実させることで、愛猫のストレス解消や健康維持に役立ちます。

運動不足は、肥満や筋力低下の原因になりますし、遊びを通じてコミュニケーションを取ることで、飼い主さんとの絆も深まりますよ。

具体的な遊びや運動の方法には、ねこじゃらしで遊んだり、キャットタワーを設置するなどがあります。いずれも猫が積極的に動くことができますので、適度な運動量を確保することができます。キャットタワーは自分のテリトリーを確保できるので、ストレス解消にもつながります。

またスコティッシュフォールドはおとなしい性格なので、慣れればリードをつけて外を一緒に散歩することもできますよ。

スコティッシュフォールドの病気について

スコティッシュフォールドを飼う際には、病気のこともはじめによく理解しておきましょう。

特に注意すべき病気

スコティッシュフォールドは他の猫種と比べて遺伝的な要素や特徴的な体型があるため、特に注意が必要な病気がいくつかあります。

遺伝性の骨関節症 この病気は、スコティッシュフォールド特有の遺伝子によって引き起こされることがあります。「スコ座り」と言われるスコティッシュフォールド独特の座り方がありますが、これは骨の痛みから一番楽になれる座り方であるとも言われています。痛みや運動制限が見られる場合は、獣医さんに相談してください。

腎臓病 スコティッシュフォールドをはじめとした猫は腎臓病になりやすい傾向があります。食欲が低下したり、頻尿になったり、頻繁に水を飲んでいる様子が見られたら腎臓病の症状が進行している可能性があります。

心臓病 スコティッシュフォールドは遺伝的な理由から心臓病にかかりやすいことが知られています。猫の運動量や餌の食べ方などをよくチェックするようにしましょう。

病気の予防策と対処法|スコティッシュフォールドの健康を守る

スコティッシュフォールドの健康を守るためには、予防策と対処法をしっかりと行いましょう。

予防策として、毛並みや耳など日頃からできるケアは怠らず、食事にもしっかりと気を付けるようにしましょう。

また年齢に応じた予防接種や定期的な健康診断を受けることで、病気を未然に防ぐこともとても大切です。

食欲、排泄、水の飲み方、運動量は健康状態を確認するとても大切な指標になります。日頃から愛猫をしっかりと観察して、少しでも異変を感じたときにはすぐに獣医さんに相談しましょう。

まとめ

スコティッシュフォールドは、その独特の丸い耳と多様な毛色が特徴的な猫種です。人懐っこく愛情深い性格と優れた社交性が特長で、他のペットとも仲良くできます。スコティッシュフォールドを飼う際には、適切なケアと健康管理、適度な運動、そして遺伝性の病気への注意が必要です。注意が必要な病気に対する予防策や対処法を理解し、日々愛猫の観察を怠らないことが大切です。

スコティッシュフォールドとの生活を楽しむために、これらのポイントを心に留めてくださいね

スコティッシュフォールドの子猫を探す

この記事の監修者

犬の家&猫の里 編集部

犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。

会社概要を見る

その他の記事

スコティッシュフォールドが由来の「スコ座り」とは
スコティッシュフォールドの平均寿命とかかりやすい病気について
スコティッシュフォールドの毛色の種類と気になる抜け毛について
スコティッシュフォールドの標準体重は?気を付けたいエサの選び方と維持方法
スコティッシュフォールドの子猫を探す