グレートピレニーズは抜け毛が多い?日頃のお手入れ方法について紹介します
触り心地の良いふわっふわな毛が特徴的なグレートピレニーズ。家族として迎え入れたいと考えている方もいると思いますが、グレートピレニーズは非常に抜け毛が多い犬種です。抜け毛とうまく付き合っていける方でないと、飼育は難しいかもしれません。
どうしてそんなに抜け毛が多いの?
グレートピレニーズは、ダブルコートと呼ばれる被毛のタイプで、長くて硬いオーバーコートと短めの柔らかなアンダーコートの2種類の毛が生えています。丈夫なオーバーコートは皮膚を守る役割があり、まるで綿のようなアンダーコートには保温の役割があります。
抜け毛が多くなってしまう原因は、このアンダーコートにあります。
寒い冬を乗り切るために生えていたアンダーコートは、春ごろになるとごそっと抜け落ちます。これは病気でもなんでもなく、人間でいうところの衣替えです。1年中ふさふさとした被毛では、熱が逃げずに熱中症になってしまいます。そこで、通気性をよくするために不要なアンダーコートが抜け落ちるのです。逆に気温が下がり始める秋ごろは、夏用の毛の下から再び冬用の毛が生えていきます。押し出されるかのように夏用の毛が抜け落ちるので、春ほどではないですが秋も抜け毛が多くなります。
抜け毛とうまく付き合うために
毛が生え替わる時期は掃除しても掃除してもきりがないほど抜けてしまい、特に春は綿のような毛が舞いやすく、カーペットや洋服など、とにかくいろいろな場所に抜け毛がついてしまいます。グレートピレニーズと楽しく生活するためには、抜け毛とうまく付き合う必要があります。
たとえば、抜け毛を集めて羊毛フェルトならぬ犬毛フェルトにして作品を作っている飼い主さんがいます。愛犬そっくりな犬のマスコットや小さな帽子などを作っていると、多すぎて困っていた抜け毛がいつのまにか足りなくなっているなんてことも。抜け毛の上手な活用法として話題ですので、ぜひ興味のある方は作ってみてはいかがでしょうか。
お手入れ方法
純白の美しい被毛を維持するためには、ブラッシングやシャンプーといった日々のお手入れが欠かせません。お手入れは見た目にかかわるだけでなく、マッサージによる血行促進効果も期待できますし、なにより愛犬と飼い主の大切なスキンシップの時間です。いいことづくしなのでぜひ積極的に行ってほしいのですが、ちょっとした注意点もあります。
ブラッシングのやり方・注意点
体が大きなグレートピレニーズのブラッシングを行うときは、時間を短縮する意味でもファーミネーターがおすすめです。ファーミネーターには先のとがった刃がついており、愛犬の体を優しくなでるだけで一度にたくさんの抜け毛を除去することが可能となっています正規品を使用すれば皮膚を傷めることなく抜け毛を除去できるのですが、ファーミネーターは模造品も多く出回っています。模造品で皮膚を傷めた事例は少なくないので、必ず正規品を購入するようにしてください。
ファーミネーターで大体の抜け毛が除去できたら、コームもしくは獣毛ブラシで毛並みを整えてあげると、仕上がりがきれいです。
ブラッシングの頻度はできれば毎日が理想ですが、毎日行うのが難しい場合は、少なくても週に3回は行うようにしましょう。
シャンプーのやり方・注意点
人間と違って犬の場合は毎日シャンプーする必要はありません。グレートピレニーズであれば月に1回。抜け毛が多くなる換毛期は2~3週間に1度くらいの頻度でシャンプーしてあげてください。
シャンプーする際は、お湯の温度、シャワーのかけ方、洗い方、乾かし方に気をつけましょう。
まず、お湯の温度は人間が触って少しぬるいと感じるくらいの37度前後に設定します。お湯の準備ができたら、犬が驚かないようにお尻あたりからお湯をかけ、じょじょに背中や胸にかけていきます。そのとき、シャワーヘッドは体に近い方が音も大きくならないですし、水が飛び散ることもありません。しっかり被毛を濡らしたら、体を洗っていきます。特に汚れやすい足先やおしり周りは丁寧に洗い、体は指の腹を使ってマッサージするように洗ってあげてください。すすぎ終わったら、風邪をひかないように早めに乾かしてあげます。体が大きいことに加え、被毛が多いのでなかなか時間がかかってしまいますが、生乾きにならないよう、ドライヤーで完全に乾かしてください。
まとめ
グレートピレニーズは非常に抜け毛の多い犬種です。換毛期にブラッシングすると、まるでもう一頭グレートピレニーズが現れたと思うくらいの抜け毛の山が…。他の犬種と比べて抜け毛対策にもお手入れにも手間がかかることは間違いありません。飼育する際は、見た目のかわいらしさだけでなく、ぜひそうした点も理解した上でお家に迎え入れてあげてください。
犬の家&猫の里 編集部
犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。
その他の記事