子犬・子猫とのライフステージを全面的にサポートするお店です。

コラム・豆知識

注目のワンちゃん、ネコちゃん

1番見られている子の画像
2番見られている子の画像
3番見られている子の画像
4番見られている子の画像
5番見られている子の画像
6番見られている子の画像
7番見られている子の画像
8番見られている子の画像
9番見られている子の画像
10番見られている子の画像
コラム

犬に最初に行うしつけ

2016.09.14 2024.03.01

新しい家族のことを理解させる

子犬を家に迎えたら、その日は水と食事だけ与えて、サークルの中でそっとしておいてあげましょう。親兄弟から離されてやって来た子犬はひとりぼっちで慣れない環境にすっかり疲れてしまっています。子犬のペースで環境に慣れるまで、静かに待ってあげましょう。できれば日中家に迎え、少し新しい環境に慣れたら、夜は疲れてぐっすり眠れるかもしれません。1週間はひとりぼっちにせず、家族の誰かが家にいて子犬を見守ってあげてくださいね。体力のない子犬は体調を崩すと急変することがあります。様子がおかしいと思ったらすぐに動物病院に連れて行った方がいいかもしれません。1週間は静かに過ごし、優しい言葉をかけながら、犬に安心感を与えてあげてください。最初のしつけは、子犬がこの家は安心で、家族はみんな優しい人だと理解させることです。

アイコンタクト

飼い主さんにとって犬とのアイコンタクトはコミュニケーションの第一歩です。名前を呼ばれたら飼い主さんを見る、ということを覚えさせましょう。犬の向かいに座り、「見て」と言いながら自分の目の近くにおやつを持っていきます。「見て」と言って、こちらを見たら「いい子だね」とほめて、おやつを与えます。最初はちゃんと飼い主さんの目を見てなくても大丈夫です。なんとなくこちらを見てるな~と思ったら、ほめてごほうびをあげてください。ピンポイントで目が合ったときは「いい子だね~」と大げさにほめてあげてくださいね。そのうちにちゃんと目が合うようになりますよ。そして、アイコンタクトを覚えた子は名前を呼ばれたら、「なんですか?」という表情で飼い主さんの顔を見上げるようになります。アイコンタクトができるとしつけはスムーズに進みます。

「ヨシ」と「イケナイ」、「オイデ」と「マテ」

犬のしつけの基本は「ほめてのばす」ことです。でもほめてばかりではダメなことが犬に伝わらないこともありますね。いいことをしたら笑顔で「ヨシ」、いけないことをしたら厳しく低い声で「ダメ」と叱り、家庭でのルールを子犬に教えてあげてくださいね。犬の短期記憶は1秒とも3秒とも言われ、さっきしたことはもう覚えていません。後でいたずらに気がついて叱るのはNGですよ。叱っていいのは現行犯の時だけです。もちろんいいことをした時もすぐにほめるのが大事です。「オイデ」は家の中でもよく使うコマンドですが、「オイデ」で犬が飼い主さんのところに来た時に叱るのもNGです。「オイデ」で来たら必ずいいことがある、と教えてあげましょう。「マテ」はさまざまな場面で使える大切なコマンドです。何かをしようとした犬を一瞬止めることができ、危ないことをしようとした犬の動きを止めることができます。「オイデ」と「マテ」の他に、「スワレ」、「フセ」、「ハウス」、この5つが家庭のしつけの基本ですから、子犬の時期からしっかりと教えていくといいですね。

まとめ

人の子育てにも流行があるように、犬のしつけ方法もまた流行りすたりがあるようです。しつけの方法は少しくらい変わっても根本は変わりません。しつけとは家族の一員である犬に家庭生活で必要なルールを教えることです。そのためには、人と犬が目やしぐさや言葉でコミュニケーションができるくらいに信頼関係を深めることが大切ですね。

この記事の監修者

犬の家&猫の里 編集部

犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。

会社概要を見る

注目のワンちゃん、ネコちゃん

1番見られている子の画像
2番見られている子の画像
3番見られている子の画像
4番見られている子の画像
5番見られている子の画像
6番見られている子の画像
7番見られている子の画像
8番見られている子の画像
9番見られている子の画像
10番見られている子の画像

その他の記事

臭くない?臭いの少ない犬10選!特徴や飼育のポイントを紹介
猫にも顔や体型に種類がある!顔タイプ3種・体型タイプ6種を紹介します
除草剤は犬を飼っていても使える?ペットへの影響と口にしたときの対処方法を解説
ドイツ原産の犬種14選!小型犬から超大型犬まで性格や特徴を解説
猫のゴミ箱対策5選!荒らしてしまう理由や対処方法を解説
ワンちゃん・ネコちゃんを探す