子犬・子猫とのライフステージを全面的にサポートするお店です。

コラム・豆知識

注目のワンちゃん、ネコちゃん

1番見られている子の画像
2番見られている子の画像
3番見られている子の画像
4番見られている子の画像
5番見られている子の画像
6番見られている子の画像
7番見られている子の画像
8番見られている子の画像
9番見られている子の画像
10番見られている子の画像
コラム

小型犬の被毛(カラー)は成長すると変化するか

2016.11.06 2024.03.01

トイプードルの毛色

同じ犬種でも被毛の色によって価格が違います。人気の色や希少な毛色の個体はやはり高価です。ただし犬の被毛の色というのは変化することがあるのをご存知でしょうか。たとえばトイプードルの場合は人気になっている色はレッドなのですが、生後2ヵ月の頃は濃いレッドの子犬の色が、成長と共にだんだんと薄くなり、アプリコットに近い色に変わってしまうこともあるようです。そうなるとレッドが気に入って高いお金を払ったオーナーさんとしては、犬は可愛いけれどなんだか詐欺にあったような複雑な気分になりかねませんね。販売者はオーナーさんに、成長すると被毛の色が変化する可能性があることをきちんと説明し、理解を得てから譲渡することが重要です。同じ色でも、生まれたばかりの子犬と成犬の色合いは違います。トイプードルの場合、被毛の色のバラエティが豊富な犬種ですので、販売者はなおさら気を使う必要がありますね。

成長と共に変毛する犬種

チワワも被毛の色が多彩な犬種ですが、成長にともなって被毛の色が変化することが多いのです。たとえばフォーンという色は金色に近い薄い茶色のきれいな色です。フォーンの子は、子犬の頃は黒い差し毛が混じっていたのが、だんだん黒の差し毛が抜けて、明るいフォーンに変わっていきます。一方でブラック系などあまり色の変化しない色もあります。それからミニチュア・ダックスも色が豊富な犬種ですね。レッドやクリームは、やはり子犬の頃に黒の差し毛があって、大きくなるとだんだん抜けていくということす。そして忘れてはならないのがポメラニアン。ポメラニアンの被毛は15色もあり、もっとも多彩な犬種ですが、ポメラニアンの色は7変化する、と言われています。子犬から成犬になるまでに7回も色が変わるそうです。色が変わるたびに成長してるのが確認できるのは楽しいですね。

色素の退化

人間の毛髪の色と同じように、犬の被毛の色も色素が退化して、だんだんと薄い色になっていきます。これは色素を薄める遺伝子を持っているからだそうです。赤毛の色が薄くなったり、黒い毛の中に白い毛が混じり始めたりしたら、老化の合図です。小型犬は7,8歳からシニア期に入ると言われています。犬の寿命はとても短く、子犬はあっというまに大人になり、私たちを追い越して老犬になっていきます。老化も成長のひとつと考えて、薄くなった被毛の色を愛おしんで、愛犬と暮らしていけたらいいですね。ところで、被毛の色は食べ物によっても変わことがあります。我が家の愛犬は黒一色の被毛なのですが、フードを変えてみたところ、被毛がキラキラと黒光りするようになりました。ついでに便もいい感じです。輝く被毛は健康のバロメーターということですね。

まとめ

純血腫の場合、血統書に毛色が表記されています。しかし、成長過程で毛色が変わることも多いのです。成犬になったら、子犬の時に表記した毛色と違う毛色になっていることもありえますね。繁殖をされる場合は犬種の毛色についてよく知っておく必要があります。けれども、家庭犬として飼われる場合はどんな色に変化しようと問題はありませんし、むしろ変毛を大いに楽しみたいですね。

この記事の監修者

犬の家&猫の里 編集部

犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。

会社概要を見る

注目のワンちゃん、ネコちゃん

1番見られている子の画像
2番見られている子の画像
3番見られている子の画像
4番見られている子の画像
5番見られている子の画像
6番見られている子の画像
7番見られている子の画像
8番見られている子の画像
9番見られている子の画像
10番見られている子の画像

その他の記事

臭くない?臭いの少ない犬10選!特徴や飼育のポイントを紹介
猫にも顔や体型に種類がある!顔タイプ3種・体型タイプ6種を紹介します
除草剤は犬を飼っていても使える?ペットへの影響と口にしたときの対処方法を解説
ドイツ原産の犬種14選!小型犬から超大型犬まで性格や特徴を解説
猫のゴミ箱対策5選!荒らしてしまう理由や対処方法を解説
ワンちゃん・ネコちゃんを探す