子犬・子猫とのライフステージを全面的にサポートするお店です。

コラム・豆知識

注目のワンちゃん、ネコちゃん

1番見られている子の画像
2番見られている子の画像
3番見られている子の画像
4番見られている子の画像
5番見られている子の画像
6番見られている子の画像
7番見られている子の画像
8番見られている子の画像
9番見られている子の画像
10番見られている子の画像
コラム

犬のノーズワークとは?効果や遊び方について紹介します

2022.05.24 2024.03.08

犬が行うノーズワークと呼ばれる遊びを知っていますか?犬の優れた嗅覚を使った本能を満たす遊びで、様々な効果が期待できるとされています。

この記事では、ノーズワークの効果や遊び方についてご紹介していきます。ぜひ参考にしながら、実践してみてくださいね。

ノーズワークとは?

ノーズワークとは、犬の嗅覚を使い、においを探し当てるドッグスポーツの一種です。

犬は人間が気づかない微量なにおいも嗅ぎ分けることができる優れた嗅覚を持っています。その犬の嗅覚を活かしたのがノーズワークで、より嗅覚を鍛えることができる遊びです。

ノーズワークは、人が犬に教え込むものではありません。人と犬がコミュニケーションを取りながら、犬が主体となって行うものです。

飼い主さんは愛犬が大好きなおやつを見えないように隠したら、あとは犬が自ら考えて行動し、おやつを探し出すだけで、飼い主さんは指示を出しません。

誰でも手軽にできて、愛犬も飼い主さんも楽しめるのがポイントです。

ノーズワークは単なるトレーニングとは異なり、犬の頭や心を満たすことで自信をつけ、本来の長所を伸ばせるのが利点だといえます。

ノーズワークの効果

では、ノーズワークには具体的にどのような効果があるのでしょうか。

屋内外問わず、どんな犬でも楽しめる

ノーズワークは、嗅覚がしっかりしていれば、どんな犬でも楽しめます。子犬から老犬、身体や視覚が不自由な犬でも楽しめるのが魅力でしょう。

また、保護犬など心に傷を負った子のリハビリにも効果的です。臆病で自信がなく、人間に不信感を抱いている子が、ノーズワークを通して自信を取り戻し、協調性を養うこともできます。

さらに、ノーズワークは、場所を選ばず、広さのあまりない室内でも行えます。雨の日や散歩に行けない日は体力を持て余しがちです。そんなときにも、運動とストレス解消を兼ねたノーズワークでエネルギーを発散することができます。

本能を満たす成功体験

ノーズワークは、犬の臭いを嗅ぐという生まれ持った本能を活かした遊びです。嗅覚を頼りに、狩猟本能に基づいた集中力を発揮することで、狩り(においのするものを発見)を成功させるという体験を味わえます。

ノーズワークは、飼い主さんの管理下で、安全に行うことができます。愛犬の好奇心や本能的な欲求を満たしながら、成功体験を積むことで、愛犬の自信に繋がるでしょう。

関単に出来るノーズワークのやり方

ノーズワークはどのような方法で行えば良いのでしょうか。価格の安い市販のノーズワーク用のマットのおもちゃも人気ですが、ここでは家庭でも簡単に出来る方法をご紹介します。

準備するもの

以下のものを準備してください。

  • ・空き箱または、ふたに穴を開けたタッパー数個
  • ・においが強いフードやおやつ
  • ・ノーズワークマット(床のよだれ防止なので無くても良い)

空き箱でも良いですが、何度も繰り返し使えるタッパーがおすすめです。慣れてきて愛犬が簡単に見つけられるようになったら、においの弱いフードに変えても良いでしょう。

ルール

ノーズワークのやり方は、難しくありません。犬の見えないところでおやつを空き箱やタッパーに入れたら、適当な場所に置いて、愛犬に探させます。

空き箱の場合は、中にフードを入れたら、適当な場所に置きます。愛犬がフードを見つければ、その場で食べられます。タッパーを使用する場合は蓋つきなので、愛犬が飼い主さんに見つけたという意思表示(合図)をすれば、中に入っているおやつを食べられるというルールです。

愛犬が迷っていたり、フードが入っていないタッパーを選んだりしても、飼い主さんが正解を誘導するような行動をしてはいけません。

進め方

ノーズワークの進め方は、次の通りです。

  • ① 飼い主さんがおやつを隠す。
    1. ② 愛犬がおやつのにおいを元に探し、飼い主さんに開けてくれるように意思表示をする。
    1. ③ 飼い主さんが蓋を開けてあげる。
    1. ④ 愛犬が正解すれば、おやつが食べられる。

初めは、おやつを入れたタッパーだけを使い、飼い主さんに合図をする練習をします。 何度か繰り返して学習したところで、おやつの入っていないタッパーもフェイクで増やしてみましょう。

注意点として、おやつを入れるタッパーは必ず同じものを使用するようにしてください。あちこちににおいが付いてしまうと、愛犬が正解のタッパーを探せなくなります。

ノーズワークをする際の注意点

ノーズワークは、犬にとって楽しいものですが、集中力が必要です。意識してにおいを探し出すため、飼い主さんが想像する以上に疲れる作業でもあります。

そのため、慣れている子であっても、時間を決めて行い、適度に休憩を挟むようにしてください。初めて遊ぶ子の場合は、5~10分程度を目安にすると良いです。

愛犬の様子を見ながら、集中力が切れる前に、おやつを見つけることができた状態で終わりにしましょう。

コミュニケーション手段のひとつとして、「できたらいいね」というスタンスで取り組み、飼い主さんも一緒になって楽しむことが大切です。

まとめ

ノーズワークは子犬から老犬までどの犬でも楽しめる、犬の優れた嗅覚を活かした遊びです。狩猟本能を満たすことができ、集中力や考える力がつき、脳や心を満たすことができます。

ノーズワークのやり方は、愛犬が好むにおいの強いおやつを隠して愛犬に探させるだけと簡単です。屋内外問わずできて、広い場所も必要ありません。

犬が主体となって進める遊びなので、自立心や独立心を養うことができます。飼い主さんとの関係を深めるためのコミュニケーションの一環として、ぜひ楽しみながら行ってみてくださいね。

この記事の監修者

犬の家&猫の里 編集部

犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。

会社概要を見る

注目のワンちゃん、ネコちゃん

1番見られている子の画像
2番見られている子の画像
3番見られている子の画像
4番見られている子の画像
5番見られている子の画像
6番見られている子の画像
7番見られている子の画像
8番見られている子の画像
9番見られている子の画像
10番見られている子の画像

その他の記事

臭くない?臭いの少ない犬10選!特徴や飼育のポイントを紹介
猫にも顔や体型に種類がある!顔タイプ3種・体型タイプ6種を紹介します
除草剤は犬を飼っていても使える?ペットへの影響と口にしたときの対処方法を解説
ドイツ原産の犬種14選!小型犬から超大型犬まで性格や特徴を解説
猫のゴミ箱対策5選!荒らしてしまう理由や対処方法を解説
ワンちゃん・ネコちゃんを探す