子犬・子猫とのライフステージを全面的にサポートするお店です。

コラム・豆知識

注目のワンちゃん、ネコちゃん

1番見られている子の画像
2番見られている子の画像
3番見られている子の画像
4番見られている子の画像
5番見られている子の画像
6番見られている子の画像
7番見られている子の画像
8番見られている子の画像
9番見られている子の画像
10番見られている子の画像
コラム

足の細い犬種7選!スリムな犬の特徴や性格について紹介します

2022.07.18 2024.03.11

スラッとした細い足が魅力的な犬を見たことがあるでしょう。足が細い犬にもいくつか犬種があって、それぞれ異なる特徴や性格があります。

この記事では、足の細い犬の魅力や、足の細い犬種7選をご紹介します。犬種ごとの飼い方や注意点など、ぜひ参考にしてみてください。

足の細い犬の魅力

足の細い犬に共通しているのが、魅力的な体型です。

スリムな身体にしっかりとした筋肉

足の細い犬は生まれ持った狩猟犬としての本能を持ち、どの犬種も引き締まったスリムで筋肉質な走りに特化した体型をしています。小さな耳とスラリと長い手足を持ち、他の犬種よりも広い胸と大きな心臓が特徴です。顔は細長く小顔でどことなく高貴な雰囲気が漂います。

筋肉質な体型から繰り出される、圧倒的な俊敏性と持久力が足の細い犬の持ち味です。走る姿が美しく、「ダブル・サスペンション・ギャロップ」と呼ばれる特徴的な走り方をします。四肢をばねのように伸び縮みさせて、跳躍力を高めることで、驚くほど速く走ることが可能です。

足の細い犬はサイトハウンドに多い?

足の細い犬はサイトハウンド種に多いとされていますが、そもそもサイトハウンドとは何なのでしょうか。

サイトハウンドとは?

サイトハウンドとは、狩猟犬の「ハウンド種」の分類のうち、優れた視力で獲物を見つけて狩りをする犬種のことで、「視覚ハウンド」とも呼ばれています。頭部が細長いことで、広い視野が確保でき、視界のピント調整力が高いのが特徴です。一方で、奥行きを測ることが苦手で、シニアになると周囲の物にぶつかることが増えます。

サイトハウンドは、狩猟本能が高く活発で、遊びやトレーニングを好みます。狩猟犬として単独で行動していたため、群れの仲間意識は低めです。小型から大型まで様々な犬種がいます。体が小さいほど神経質で臆病な傾向があり、ストレスの少ない環境作りが必要です。

ハウンド種には、サイトハウンドの他にセントハウンドという種類もいます。セントハウンドは、獲物の臭いを追跡する犬種で、「嗅覚ハウンド」とも呼ばれています。

人気の足が細い犬種7選!

ここでは、人気の足が細い犬種について、飼い方や注意点について見ていきます。

イタリアングレーハウンド

体高・体重・平均寿命

体高

32~38㎝

体重

最高5㎏

平均寿命

12~15歳

飼い方

イタリアングレーハウンドは運動が大好きなので、毎日の散歩に加えてドッグランで走らせたり、筋力を活かした遊びを取り入れたりすると良いです。繊細な性格から、人や他の動物を威嚇することがあります。飛び付いたり噛みついたりしないように、叱らずに褒めてしつけてください。

注意点

被毛が短く、脂肪が少ないため、関節の皮膚を損傷しやすいです。生活スペースには、クッション性の高いグッズを使用しましょう。寒さに弱いため、冬場は防寒対策として服を着せたり、暖房器具などを用いたりして、暖かく過ごせるように気を配ってください。

イタリアングレーハウンドの子犬を探す
関連記事:イタリアン・グレーハウンドの特徴や性格について紹介します!

グレーハウンド

体高・体重・平均寿命

体高

68~76㎝

体重

23~34㎏

平均寿命

10~13歳

飼い方

グレーハウンドは走るのが大好きなので、ストレスを溜めないように毎日しっかり運動させる必要があります。自由奔放な性格で、暴走しやすいため、飼い主さんの要求に従わせるためにも、しっかりしつけましょう。飼育する際は、広いスペースを確保してください。

注意点

加齢に伴い筋力が落ちると、関節に負担がかかります。滑りにくい床材を使うようにしてください。耳が蒸れやすいため、外耳炎や耳ダニなどにかかりやすいです。こまめに耳掃除するようにしましょう。肥大性心筋症にかかりやすいため、定期的な検査を受け、運動を嫌がる、疲れやすくなったなどの様子が見られたら、動物病院を受診してください。

アフガンハウンド

体高・体重・平均寿命

体高

63~74㎝

体重

23~27㎏

平均寿命

12~14歳

飼い方

アフガンハウンドは、利口で機敏、活発でイタズラ好きです。プライドが高く、納得できないことには従わないという意思が強い犬種です。トレーニングには時間と労力をかけて行ってください。運動量が多いため、ドッグランで短距離を思い切り走らせるなど十分に運動させましょう。

注意点

長く厚い被毛を持つため、暑さに弱いです。エアコンなどで室温管理をして、涼しく過ごしやすい環境を整えてください。長毛で蒸れやすいため、こまめなブラッシングが必要です。定期的に被毛ケアすることで、皮膚病の予防に繋がります。手入れが難しい場合は、適度な長さにカットすると良いです。

アイリッシュウルフハウンド

体高・体重・平均寿命

体高

71~86㎝

体重

40~55㎏前後

平均寿命

6~10歳

飼い方

アイリッシュウルフハウンドは、従順で優しく、フレンドリーな性格なので、多頭飼いにも向いています。超大型犬なので、子犬の頃から排泄物が多いため、トイレのしつけを優先的に行いましょう。無駄吠えはあまりありませんが、力が強いです。行動をコントロールするためのトレーニングを重視してください。運動量が多いため、ストレスを溜めないように、しっかり運動する時間を確保しましょう。

注意点

ダブルコートの被毛ですが、抜け毛は少なめです。週1回程度のブラッシングと定期的な爪切りが必要です。胃捻転になりやすいため、食後すぐの激しい運動は避けてください。遺伝的な要素の強い股関節説形成不全になりやすい犬種です。迎え入れる前に股関節に異常がないか、チェックしてもらうと良いでしょう。

スルーギ

体高・体重・平均寿命

体高

オス66~72㎝、メス61~68㎝

体重

18~28㎏

平均寿命

9~12歳

飼い方

スルーギは、飼い主に忠実で愛情深い性格です。小動物を見ると狩猟本能から追いかけてしまうことがあるため、近づけないようにしてください。警戒心が強く繊細なため、ストレスを感じやすい犬種です。子犬の頃から、周囲の音や声、人や他の犬に慣らすようにしましょう。自尊心が高いため、厳しく叱ると頑固になり、言うことをきかなくなることも。褒めてしつけるようにしてください。

注意点

高いところからの飛び降りやジャンプによる骨折に気をつけましょう。シャンプーのし過ぎは、皮膚病の原因になるため、注意してください。被毛が短いので、散歩時は枝などで皮膚を傷つけないようにし、床材はクッション性の高いものを使うと良いです。寒さに弱いので、冬場は防寒対策をし、暖かく過ごせる環境を整えてください。

スパニッシュグレイハウンド

体高・体重・平均寿命

体高

60~70㎝

体重

20~30㎏

平均寿命

10~13歳

飼い方

スパニッシュグレイハウンドは、理解力が高くしつけやすい犬種です。狩猟本能から小動物を追いかけてしまうことがあります。衝動的な動きを制御するためにも、しつけは重要です。猟犬らしく、運動量は多めなので、一緒にジョギングをするなどして、運動させてください。

注意点

普段過ごす場所は、クッション性の高いマットなどを敷くなどして、関節に負担がかからないように注意しましょう。お手入れは、週に1度のブラッシングか固く絞った濡れタオルで拭く程度で問題ありません。被毛と合わせて爪切りもしておくようにしてください。動きが活発で、骨折する可能性もあるため、安全に過ごせる環境を作りましょう。寒さに弱いため、暖房器具を使うなどの防寒対策が必要です。

ディアハウンド

体高・体重・平均寿命

体高

オス76㎝、メス71㎝

体重

オス45.5㎏、メス36.5㎏

平均寿命

8~11歳

飼い方

ディアハウンドは、体が大きくパワフルなので、しつけが不十分だとコントロールできなくなります。子犬の頃からしっかりしつける必要があります。運動量が多いので、散歩以外にも大きな公園やドッグランで自由に走らせてあげると良いでしょう。本能的に小動物を追いかけることがあるため、散歩中などはリードを放さないよう注意してください。

注意点

体重の重さで関節に負担がかかりやすく、関節炎になりやすい犬種です。肥満にならないよう体重コントロールをしましょう。胃捻転になりやすいため、早食い防止や食後は休ませるようにしてください。中~長毛のダブルコートで抜け毛は多めです。こまめなブラッシングなどのお手入れが欠かせません。

まとめ

足の細い犬種に多いサイトハウンドは、猟犬として活躍していたため、運動能力や視力に長けています。スリムで引き締まった体型が魅力で、走ることが得意です。運動量が多いため、ドッグランなどで思い切り走らせるなどして、心身の健康を保つように心がけましょう。

飼育する際は、かかりやすい病気やケガなどに注意しましょう。皮下脂肪が薄く、関節に負担がかかりやすいため、クッション性の高い床材やグッズを用意するのがおすすめです。

犬種ごとの特性を理解し、快適に過ごせる環境を整えてあげることが大切です。愛情深いサイトハウンドは、きっと良きパートナーになってくれることでしょう。

この記事の監修者

犬の家&猫の里 編集部

犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。

会社概要を見る

注目のワンちゃん、ネコちゃん

1番見られている子の画像
2番見られている子の画像
3番見られている子の画像
4番見られている子の画像
5番見られている子の画像
6番見られている子の画像
7番見られている子の画像
8番見られている子の画像
9番見られている子の画像
10番見られている子の画像

その他の記事

臭くない?臭いの少ない犬10選!特徴や飼育のポイントを紹介
猫にも顔や体型に種類がある!顔タイプ3種・体型タイプ6種を紹介します
除草剤は犬を飼っていても使える?ペットへの影響と口にしたときの対処方法を解説
ドイツ原産の犬種14選!小型犬から超大型犬まで性格や特徴を解説
猫のゴミ箱対策5選!荒らしてしまう理由や対処方法を解説
ワンちゃん・ネコちゃんを探す