子犬・子猫とのライフステージを全面的にサポートするお店です。

コラム・豆知識

注目のワンちゃん、ネコちゃん

1番見られている子の画像
2番見られている子の画像
3番見られている子の画像
4番見られている子の画像
5番見られている子の画像
6番見られている子の画像
7番見られている子の画像
8番見られている子の画像
9番見られている子の画像
10番見られている子の画像
しつけ

犬のトイレはみ出しを解決する方法

2020.02.16 2024.03.05

しっかりトイレでしてくれているのに排泄物がちょっとはみ出してしまう…なんて悩みを抱えている飼い主さんは多いのではないでしょうか。後ほんの少し場所を移動してくれるだけで良いのですが、それを伝えるのがなかなか難しいですよね。
トイレはみ出し問題を解決するにはどのような方法が有効なのでしょう。

はみ出しの原因として考えられること

トイレの場所をしっかり把握できていない

場所はあっているのになぜかはみ出してしまうというときは、トイレシート=トイレをする場所としっかり認識できていない可能性があります。トイレは何となくこの辺、という場所の認識しかない場合、はみ出しにつながってしまうことがあります。

トイレシートが汚れている

犬は非常にきれい好きな生き物なので、トイレシートが汚れている場合、その部分を避けて排泄することがあります。

トイレ周辺の環境が変化した

今までは問題なかったのに最近はみ出すようになった、というときは、トイレ周辺の環境が変化していないか思い出してみてください。光が反射するようなもの、圧迫感を与える大きめの家電などを置いたことで落ち着かなくなり、はみ出してしまうことがあります。

トイレまで間に合わない

これは老犬の場合によく起こることですが、若い頃と同じ場所にトイレを設置していると、間に合わずにトイレシートにしっかりと乗る前に排泄してしまうことがあります。

解決方法は?

今よりもトイレのサイズを大きくしてみる

トイレシートには収まっているけど排泄物がはみ出している場合には、トイレの大きさをやや大きくすることで解決することがあります。
犬がトイレの中でクルッと一回りできるくらいの余裕があると良いです。

トイレをサークルで囲ってみる

トイレシートを多めに敷いてスペースを広げたけどうまくいかない…ということであれば、トイレをサークルや柵などで囲ってみましょう。犬の排泄のタイミングというのはだいたい決まっているので、排泄時間になったらサークル内に誘導し、様子を見ましょう。
トイレをサークルで囲うとトイレスペースを制限することができるので、はみ出しにくくなります。

人工芝を敷いてみる

トイレシートの周りにホームセンターなどで売っている人工芝を敷くという方法も有効とされています。人工芝の踏み心地を嫌う子が多いので、はみ出さずにしっかりトイレシートの上で排泄してくれる確率が高まるようです。

トイレシートで壁を作ってみる

足をあげてトイレをするからはみ出す、という場合には、トイレシートで壁を作ってあげるとはみ出しを防止できます。トイレトレーの中にはL字型になるものもあるので、そちらを使っても良いと思います。また、足をあげてオシッコをしてしまう子用にポールも売られています。トイレシートがまかれたポールがあれば、それに向かって排泄してくれるので、はみ出しにくくなります。

トイレシートをこまめにとりかえてみる

ちょっとぬれているくらいだから、まだ取り替えなくていいか…と思わず、常に清潔なトイレを保つためにも、こまめにトイレシートを替えてあげてください。そうすれば足が汚れることもないので、ストレスなくトイレシート内で排泄することができます。

設置場所にも注意しよう

出入りしやすい場所にする

トイレトレーと壁が近すぎる、出るときに体の向きを変えなければいけない、トイレに行くまでにドアや障害物があるなど出入りしにくい場所に設置するのはやめましょう。まっすぐ入って体の向きを変えることなくそのまま出られるような場所に設置するのが理想です。

人目につかない場所にする

犬も人間同様、トイレの場所はプライバシーを守れるようなあまり人目につかないところを好みます。人の行き来が多いドアの近くなどは避け、できれば部屋の隅の方に設置してあげましょう。
ただし、シニア期になったら距離を考えてあげてください。普段生活している場所から遠いとトイレの失敗が増えてしまいます。もしくは、トイレの数を増やしてあげるというのも一つの手です。

まとめ

愛犬が排泄するたびに床が汚れると、その都度掃除をしなければいけないので飼い主さんの負担は増える一方。できればトイレのはみ出し問題は早急に解決したいですよね。今回解決方法として紹介したものは、トイレのスペースを広げてみる、ケージで囲うなどどれも簡単にできるものばかりなので、ぜひ試してみてください。

この記事の監修者

犬の家&猫の里 編集部

犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。

会社概要を見る

注目のワンちゃん、ネコちゃん

1番見られている子の画像
2番見られている子の画像
3番見られている子の画像
4番見られている子の画像
5番見られている子の画像
6番見られている子の画像
7番見られている子の画像
8番見られている子の画像
9番見られている子の画像
10番見られている子の画像

その他の記事

臭くない?臭いの少ない犬10選!特徴や飼育のポイントを紹介
猫にも顔や体型に種類がある!顔タイプ3種・体型タイプ6種を紹介します
除草剤は犬を飼っていても使える?ペットへの影響と口にしたときの対処方法を解説
ドイツ原産の犬種14選!小型犬から超大型犬まで性格や特徴を解説
猫のゴミ箱対策5選!荒らしてしまう理由や対処方法を解説
ワンちゃん・ネコちゃんを探す