子犬・子猫とのライフステージを全面的にサポートするお店です。

犬図鑑

ビションフリーゼの寿命はどのくらい?気をつけたい病気を紹介します

2019.02.07 2024.03.21

平均寿命

ビジョンフリーゼの寿命は、12~15歳とされています。小型犬の寿命も12~15歳なので、小型犬の中でも平均的と言えます。
ビジョンフリーゼは丈夫な犬種なので、飼育環境や飼い主さんの管理の仕方によっては平均寿命よりも長生きすることが可能です。

平均寿命の換算方法は諸説ありますが、小型犬は概ね以下のような年齢になると言われています。

犬の年齢

人に例えた年齢

1歳

12歳

2歳

25歳

3歳

29歳

4歳

33歳

5歳

37歳

6歳

42歳

7歳

46歳

8歳

50歳

9歳

55歳

10歳

59歳

11歳

63歳

12歳

68歳

13歳

72歳

14歳

76歳

15歳

81歳

16歳

85歳

17歳

89歳

18歳

94歳

19歳

98歳

20歳

102歳

では、どうしたらできるだけ長生きしてもらえるのでしょうか。生活する上でのポイントや気を付けてあげたい病気について解説します。

長生きの秘訣

ビジョンフリーゼに長く、そして健康的に暮らしてもらうためには、以下のことを意識するようにしましょう。

肥満を防ぐ

人間においてもそうですが、肥満というのはさまざまな病気を引き起こすきっかけとなります。ビジョンフリーゼの場合は肥満によって関節に負担がかかり、後に紹介する膝蓋骨脱臼などになりやすくなってしまいます。
そんな肥満を防ぐためには、食事と運動の両方に気を配らなければいけません。

食事を与えるときの注意点としては、質の良いフードを選ぶ、年齢に合わせた食事内容にする、人間の食べ物は与えない、おやつを与えたときは1日の摂取カロリーに注意するなどです。

運動においては、10分~15分の散歩を1日2回行うのが理想となります。ただ、ビジョンフリーゼは活発な性格なので、単純な散歩だけではなくボール遊びなども取り入れてあげると良いでしょう。

皮膚を清潔に保つ

ビジョンフリーゼの毛はボリュームがあり、さらにカールしているため非常にからまりやすいです。そのため、お手入れを怠ると毛玉だらけになり、通気性が悪くなります。湿気がこもりやすくなったり、菌が繁殖しやすくなるため、ブラッシングやシャンプーで皮膚を清潔に保つようにしましょう。

飼育環境を整える

ビジョンフリーゼは関節疾患にかかりやすいので、よく出入りする部屋の床は滑りにくいものにする必要があります。通常のフローリングでは滑りやすく、転倒するおそれがあるため、カーペットを敷いたり廊下や階段には部分的にジョイントマットを置いてあげましょう。

また、見た目からもわかる通り毛が多いので、暑さ対策をしっかり行ってあげてください。夏はエアコンをつけて常に一定の温度が保てるようにし、いつでもきれいな水が飲めるようにしましょう。

気をつけたい病気

急性湿潤性湿疹

別名ホットスポットとも呼ばれるこの病気は、皮膚が蒸れて細菌感染したり、アレルギーによって発症するとされています。

症状

発疹やかゆみ、痛みが現われることで、しきりにかいたりなめたりするようになります。

治療法

患部を洗浄・消毒し、しっかり乾燥させた上で抗菌剤や消炎剤などの外用薬をぬります。傷が広範囲の場合は内服薬やステロイドを使用することもあります。

予防法

ブラッシングで通気性を良くする他、シャンプーを行った際に完全に乾かすことも予防につながります。

外耳炎

外耳炎は、耳の中にダニや菌が発生することで炎症が起こる疾患です。

症状

耳をしきりに痒がったり、べとべとした臭いのある耳垢がたまったりします。

治療法

細菌が原因の場合は、抗菌薬を使ってしっかりと殺菌していきます。耳ヒセンダニなどの寄生虫が原因の場合はしっかりと耳の洗浄を行ってから寄生虫を駆除する薬を使用します。

予防法

ビジョンフリーゼの耳はたれ気味かつ、耳の中にも毛が生えているためになかなか耳の状態が分かりにくい犬種です。そのため、日頃のチェックが特に重要です。あとは耳の中の毛を短くカットしてあげたり、定期的にイヤークリーナーで清潔にしてあげたりすることで予防できます。

膝蓋骨脱臼

膝蓋骨は膝のお皿のことです。膝蓋骨が本来あるべき場所からずれてしまった状態を膝蓋骨脱臼といいます。

症状

軽度の場合は症状がでないこともありますが、重度の場合は歩行異常が見られることもあります。

治療法

症状の重さや年齢によって内科的治療法(内服薬やサプリメント)か外科的治療法(手術)か決まります。

予防法

膝に負担のかからない生活、肥満にならない生活を心がけることで、外傷性の膝蓋骨脱臼は防ぐことができます。

尿路結石

尿路結石とは尿の中のカルシウムやマグネシウムなどが結晶化し、結石となったもののことです。

症状

結石が膀胱にできた場合、膀胱の粘膜を結石が傷つけてしまうため、血尿や頻尿が見られ、排尿時に強い痛みを伴います。
また、膀胱から尿道に結石が流れると、尿道を完全にふさいで排尿ができないことがあります。

治療法

結石が大きい、結石がカルシウムからできている場合などは手術での治療法が一般的になります。
逆に結石が小さかったり、マグネシウムからできている場合には食事療法で改善することができます。

予防法

尿路結石は再発しやすいといわれています。繰り返し発症しないよう、食事管理を徹底する必要があります。ミネラルウォーターも発症の要因の一つとなりますので、水を与える際は水道水もしくは軟水にしましょう。

犬の家&猫の里なら動物病院やトリミングが併設されている

ペットショップ犬の家&猫の里は、店舗によって動物病院やペットホテル、トリミングが併設されています。ワンちゃんネコちゃんのライフニーズに多分野でお応えできるペットショップです。

また、健康的に過ごすためのケアとして欠かせないトリミングでは、愛犬・愛猫の性格や体力、皮膚・被毛のコンディションに合わせた丁寧な施術を心掛けているため、飼い主さんにも安心してご利用いただけます。

ペットショップでも、飼い主さんのペットに関する日頃のお悩みにお応えしていますので、ペットの様子が最近おかしい、変な仕草をするなど、気になることがあれば気軽にお立ち寄りください。

まとめ

ビジョンフリーゼは遺伝的な病気が少ない犬種なので、長生きしやすいです。しかし、飼い主さんが食事や運動などに気を配らなければ、愛犬と一緒にいられる時間は短くなってしまいます。
お手入れや飼育環境においてはビジョンフリーゼだからこそ気をつけなければいけないこともありますので、飼育を検討している方は事前に確認しておきましょう。

参考文献
犬ならびに猫の尿路結石の治療および予防に関する ACVIMコンセンサス推奨

ビションフリーゼの子犬を探す

この記事の監修者

犬の家&猫の里 編集部

犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。

会社概要を見る

その他の記事

ビションフリーゼの毛色とお手入れ方法について紹介します
ビションフリーゼの子犬を探す