子犬・子猫とのライフステージを全面的にサポートするお店です。

犬図鑑

ボーダーコリーは抜け毛が多い?お手入れの方法やトリミングの必要性を解説

2018.09.24 2024.03.18

ブラック・レッド・ブルーマールなど、豊富な毛色と美しい毛並が魅力のボーダーコリー。見た目に関しては良い所がある反面、抜け毛が多いという欠点が存在することはご存知でしょうか?家で飼う場合には、抜け毛対策のためのお手入れが欠かせません。

それでは、どういったお手入れをすれば良いのでしょうか?その方法と抜け毛の原因、トリミングの必要性について解説します。

抜け毛の多さで悩まされることも…


ボーダーコリーは非常に抜け毛が多いため、ペットとして飼っていると部屋中が毛だらけになってしまう事も珍しくありません。特に、暑い時期に差し掛かる前は毛が生え変わる時期と言われており、部屋に散らばった大量の毛を掃除機などで処理する必要があります。

ボーダーコリーは毛が生え変わる時期である「換毛期」になると、大量の抜け毛が発生します。ちょうど季節の変わり目くらいに換毛期が訪れるので、そのタイミングを見計らってお手入れを行いましょう。

抜け毛の原因は?

犬の毛は、種類によって「シングルコート」と「ダブルコート」の2タイプに大きく分かれています。シンプルな1種類の毛で覆われたシングルコートは抜け毛が少ないのですが、ダブルコートになると毛が2層に分かれているので、毛が抜け落ちやすくなっています。

そして、夏前など暑い時期が近づくと、涼しく過ごすために下に生えている毛(アンダーコート)が大量に抜け落ちます。簡単に言えば、季節による温度変化に対応するための生理現象が起きているわけです。気温が高くなる前に毛を減らしておくことによって、暑さを凌ぎやすい体毛へ変化させています。

冬場に入る前にも同様の換毛期になると言われていますが、そうした生理現象以外で大量の抜け毛が発生している場合には病気を患っている可能性があります。心当たりのある方は近くの獣医さんに相談してみましょう。

お手入れで抜け毛を防ぐ方法!

とにかく抜け毛が多い犬種なので、そのまま放置していると毛玉になってしまい、皮膚などに悪影響を与える恐れがあります。もちろん掃除も大変になりますし、抜け毛のケアは必須級です。

特に、ブラッシングは毎日欠かさずに行いましょう。ブラシをかけることによって、古い毛が抜け落ちて新しい毛に生え変わりやすくなります。自然にボトボトと床に抜け落ちずに済むので、掃除の手間を減らすためにもなるべく毎日行ってください。

毛の短いスムースコートの場合は、皮膚までブラシの先が到達しやすいため、肌を傷つけないように優しく行うのがコツです。マッサージをするような感覚でブラシを滑らせると、ワンちゃんが気持ち良さを感じられるため、ストレスの軽減にもつながります。

毛の長いラフコートの場合は、下の方に生えているアンダーコートの毛までしっかりとブラシをかけるのがポイントになります。ただし、力を入れ過ぎて皮膚を傷つけてしまわないよう注意してください。仕上げにくしで全体を整えたら完成です。

また、定期的にシャンプーをすることで抜け毛を減らすことができると言われています。月に一度くらいのペースでも構わないので、体をきれいに洗ってあげましょう。洗い終わった後は、必ずドライヤーで毛を根元まで乾燥させてください。湿ったまま放置しておくと、菌が繁殖して皮膚病などを発症する恐れがあります。

ボーダーコリーにトリミングは必要?


ボーダーコリーには、毛が長く伸びるラフコートの種類も存在しますが、このタイプでも長過ぎて困るような事はほとんどありません。従ってトリミングは必須と言うわけではなく、飼い主さんの好みによります。経済的に厳しいようであれば、無理に行う必要はありません。

ただ、夏場に長い毛を保ったままでいると暑苦しく感じてしまうものです。夏前は換毛期という事もあるので、夏に入る前だけでもトリミングをしてあげるのがおすすめです。

トリミングは良い事のようにも思えますが、場合によっては逆効果になる可能性もあるので注意してください。バリカンで人工的な手が加えられることによって、硬い毛から柔らかい毛へと毛質が変化してしまう事があります。雨や風などの外部からの刺激に弱くなったり、保温能力が下がったりするケースもあるので、トリミングのやり過ぎは禁物です。

特に、自分の手でトリミングをするならなおさら危険が伴います。余計なことをして毛の健康を損なうようであれば、何も手をかけない方が賢明です。トリミングをするならプロのトリマーにお願いして、期間を空けて行うようにしましょう。

お手入れの時間もコミュニケーションのひとつ

ボーダーコリーは、抜け毛が多くて手がかかるワンちゃんです。特にラフコートだと抜け落ちた毛の掃除や手入れに追いやられて、時間を取られてしまうかもしれません。しかし、それだけ手間をかけて愛情を注ぎながら育てられる犬とも言い換えられます。

お手入れの時間もコミュニケーションの時間だと考えれば苦になりません。時にはトリミングでイメージチェンジしたりして、愛情を持って育てて行きましょう!自らが毎日手入れすることによって得られる健康的な毛並は、とても美しく感じられるものですよ。

この記事の監修者

犬の家&猫の里 編集部

犬の家&猫の里は、ワンちゃんネコちゃん専門のペットショップです。
動物病院やトリミング施設を併設した店舗、ペットホテルの運営など、
飼い主さまと大切なペットを末永くサポートさせて頂きます。
日々ワンちゃんネコちゃんに対する知識レベル向上に励み、みなさまに
お役立ち情報をお届けします。

会社概要を見る

その他の記事

ボーダーコリーを飼うなら室内?屋外?知っておきたい飼い方や育て方の知識
ボーダーコリーの本能、車追いをやめさせるには?
ボーダーコリーの毛色の種類は?茶色やブルーマールなど色・模様について
ボーダーコリーの子犬を探す